柊

コレクティブ 国家の嘘の柊のレビュー・感想・評価

コレクティブ 国家の嘘(2019年製作の映画)
4.1
どんなに腐った国でもこれだけ骨太なドキュメンタリーが作れる土壌があると言う意味では、日本なんかよりずっとマシなように思えてしまう。
明日は我が身どころか、今の日本人ってぬるま湯の中に入れられたカエルと同じような気がする。
気がついた時には既に沸騰してて…みたいな、ほんとにこのままだと我々弱い立場の人間はいいように利用されて終わってしまう。
若者よ、未来を変える力がある若者よ!選挙に行こう!

さて、完全ドキュメンタリーの今作品。起こっていることは多少盛られていると思いたいくらいえげつない。よくこれ公開する事ができたと思うけど、それはやっぱりルーマニア革命のお陰なのだろうか?だてに時の権力者チャウチェスクの処刑現場を世界に公開した国ではある。
でも何故民主化されて国中で喜んだのにこんなにもこの国は腐敗してしまったのか?
政治と権力とお金が集中すると良い事は起こらないのだな。絶対!

でも2時間弱を勢いで観たけど、これはNHKBSあたりで放送してほしい。録画したのもを何度も戻って見返したい部分があった。一度では咀嚼できない部分が多すぎる。もっとじっくりとルーマニアと言う国と向き合いたいと思った。

私の乏しい知識では、多民族国家で常に隣国の紛争に警戒しながら存在する国ルーマニア。それくらいしかイメージできなかったが、独裁政権時代のコマネチに代表されるような国をあげてのイメージ戦略に隠された本当の顔を民主化と言う新しい顔にすげ替えても本当の民主国家になるのはそう簡単な事ではないんだなと思う。

国が国として機能していないと、その皺寄せは下へ下へと降りてくる。病院の中にあって、直接の原因ではない感染症で亡くなるとは本来考えられない。それも隠さずアップにされると信じられない光景が顔面に広がっている。野戦病院か?と錯覚するような光景に目を覆いたくなる。冒頭に挿入されるライブ会場ての火事が発生した時の映像然り。
柊