non

ライムライトのnonのネタバレレビュー・内容・結末

ライムライト(1952年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

チャップリン作品の中で初めて知ったのがライムライト。
初めの方から体の動かし方や目線が「芸をする人」という感じがした。
普段おかしなことをして人を笑わせている人だからこそ、人に親切にするとか勇気づけるとか、仕事外でもサービスするのは得意なのに、反対は難しい。自分が親切にされて孤独を強めてしまうところにも、不器用な芸人らしさを感じた。
カルヴェロのおかげで力を取り戻し、活躍してゆくテリーと、舞台から少しずつ遠のき、老いてゆくカルヴェロ。最後は同じ舞台の上で、カルヴェロが死んでゆき、まだそれを知らないテリーが踊っている様が眩しく美しかった。
non

non