suzuki

ビバリウムのsuzukiのネタバレレビュー・内容・結末

ビバリウム(2019年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画を見終えて、酔ったような気持ち悪さと不快な感じがすごい...

かわいいおうちなのになぜか無機質に並ばれると怖いな〜
最初の鳥の雛のシーンから自分的にはキツかった(やっぱり一生鶏皮食べれないよ)

男の子の動きとか声とかゾワゾワする
声が絶妙にキモくてよかった〜👏
子どもが真似してくるのって愛くるしいはずなのに、なんであんな気味悪いのか
あの住宅街にきてから、「生きてる」かんじがしないのがすごい
生きてるってなんだよって考える
あそこにいれば
働かなくてもいいし、飢えもしないし
好きな人と変わらない毎日を繰り返せるのに、
なぜ生きたいと思えないのか

日常のどーでもいい変化が生活なんだろーなぁ、風とか天気ってその日のたびに感じるのが素晴らしいんだわ
気分があがったり落ちたりするけど、毎日の変化に改めて感謝しました...🙏

あとビバリウムって意味を知らなかったから知れて良かった☺️✨🐜
suzuki

suzuki