ビバリウムの作品情報・感想・評価・動画配信

ビバリウム2019年製作の映画)

Vivarium

上映日:2021年03月12日

製作国・地域:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 映像の美しさが不気味さを強調している
  • グロさや派手さはなく、音楽と画力だけで恐怖を掻き立てる
  • 不味そうな飯も良かった、いい意味で長く感じた大好物なタイプの映画
  • 無機質な草や食事がひたすら不快で不気味だった
  • 絶望感が興味深い、不気味で妙に哲学的な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビバリウム』に投稿された感想・評価

4.0
なんて現実を突きつけられるホラーなんでしょう、皮肉がっつりくらいました
ちょっと生きていくの嫌になったかも…
3.5

冒頭からカッコウの托卵映像から始まる。

それの人間バージョン。
設定や世界観は好き。

評価低めなのは、もうちょっとなんとか努力できるだろってことだと思う。

結局どうなるかは、ある程度見てたら

>>続きを読む
2.0
結局モンスター?がどんな見た目なのか気になる
カエルみたいな感じなのかな
ツルハシで倒してほしかった
miyu
3.0
このレビューはネタバレを含みます

うわぁ、これは怖い。
しかも結局正体分からず、余計怖い😱

調べたらビバリウムって「特定の生物が本来の自然環境に生息しているかのような人工的な環境」のことらしくて、トムとジェマは飼われていたのか…!…

>>続きを読む
k
3.8

この時期カッコウの動画よく見てたから、冒頭の映像でそういう内容なのかなぁって思いながら鑑賞。

世にも奇妙なみたいな話でワクワクしながら最後まで見れた。
不気味で極端に表現しているけど、割と現実にも…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

何だこれ。
時間返してほしい。笑
ジェシーだから見てみたけどダメだった。

不気味さ出したいのは物凄く伝わるんだけど本当にそれだけだな。
ストーリーがない。
それでいてほぼワンシチュエーションってい…

>>続きを読む

同じ家が並ぶ街、抜け出せないループ、理由も説明もない世界。
最初はただの不条理ホラーだと思ってたけど、見終わる頃には現代の家族と消費社会の縮図にしか見えなくなる。

与えられた家、与えられた子、与え…

>>続きを読む
3.3

ビバリウムとは…?
から始まりました。本当にそんな言葉あるんだ!

ビバリウムは、「アクアリウム(水中環境)」や「テラリウム(陸上環境)」、「パルダリウム(水陸両方の環境)」を含む、より包括的な上位…

>>続きを読む
なんか泣いてた、思い出した、わかる気持ちってなった。
やっぱり男と女って時点でなんか違うのかなそれとも違うと思い込んでるのかな、一人一人人間として違うからな。

見て考えたことすぎるなこのレビュー。
quumii
3.0
気が狂るタイプのよく分からん映画だったw
世にも奇妙な物語みたいで好き

あなたにおすすめの記事