ビバリウムの作品情報・感想・評価・動画配信

ビバリウム2019年製作の映画)

Vivarium

上映日:2021年03月12日

製作国・地域:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 映像の美しさが不気味さを強調している
  • グロさや派手さはなく、音楽と画力だけで恐怖を掻き立てる
  • 不味そうな飯も良かった、いい意味で長く感じた大好物なタイプの映画
  • 無機質な草や食事がひたすら不快で不気味だった
  • 絶望感が興味深い、不気味で妙に哲学的な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビバリウム』に投稿された感想・評価

りお
1.0
意味わからん気持ち悪いに尽きる。
ちゃんと考察すればいいのだろうけど、考察しようとも思えなかった。
このレビューはネタバレを含みます
宇宙人、托卵、は理解した。が、目的が意味不明過ぎた。宇宙人を人間に託して人間みてぇに育てたところで?なんだよな。テレビに映った画像がおもれーぐらいしかねぇ。
4.0
面白い映画体験だった。観終わった後は、とりあえずベランダに出てリフレッシュしないと気が済まない。
kazuki
3.6

これほど救いのない世界ってなかなかないな。
こういう類の映画で、得体の知れない存在をここまで意思持って設定作ってくれていたことには感激。そしてあのツルハシでぶん殴る瞬間はきっと全米がいっけー!と叫ん…

>>続きを読む
Mio
3.0
このレビューはネタバレを含みます
宇宙人に侵略される系としては斬新な設定。だがあまり設定を活かしきれていない気がする。
1.1
このレビューはネタバレを含みます

面白くないねぇ。
怖さや不気味さも足りないし。
登場人物の行動原理がわからなすぎる。なんで穴を掘り続けてるのかとか、なんで死んだのかもわからん。その穴使うんだ笑
じゃあトムが穴掘らなかったらどうする…

>>続きを読む
2.5
🏠🏠🏠🏠🏠
👶🏻👶🏻👶🏻👶🏻👶🏻
👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🧒🏻
🧑🏻‍🦱🧑🏻‍🦱🧑🏻‍🦱🧑🏻‍🦱🧑🏻‍🦱
🐦🐦🐦🐦🐦
うーん。考察を読むと大層な事が書かれている。カッコウの托卵を宇宙人と人間でやりたかったんだろうけども。深そうで、そうでもない?
謎解きして脱出!というステレオタイプでないのは、まあ評価できるのか。
灯
3.0

グロテスクとはこのこと。

不条理な事が起こり続けるばかりでただただ不愉快な気持ちにさせられただけに思える映画も、読み解けばああ、なるほど、それなら面白いかも…って思い直したりできたりしますよね。

>>続きを読む
yu
3.5
このレビューはネタバレを含みます

どういう展開になっていくのか読めない感じがよかった。

子供がうざい。あの時殺していたらどうなっていたのか気になる(あの感じで殺せるかは置いといて)

旦那が庭を掘りまくってたのに出てきたのが死体袋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事