音量小さくして観てたのに子供の叫び声がデカすぎてビックリした
し、近くで寝てた犬に申し訳なかった
あの場で勧められるままシャンパンとイチゴを口にしてたら何か変わったのか?
味がしないと言ったらア…
TikTokの切り抜きでしか見たことなかったからやっと最後までちゃんと観られた。
得体の知れない感じが不気味。
最後は意味が分かってもオチが微妙でスッキリしない終わりかた。嫌いじゃないけど好きでも…
意味は良く分からないけどこういう雰囲気はけっこう好き。子どもうるさいしウザいし不気味過ぎ。
もうちょっ行動や状況の意味を分かりやすくして欲しかった。
まぁ序盤のカッコウの托卵と同じようにやらされてる…
不気味すぎる、、、、、、、
なんか、こう、、「どぅワッッ、、、!!!」とか、「ヴアッッッ、、、、、」みたいな、濁点のつく声が出ちゃう気持ちの悪さ。
初っ端から理不尽フルマックスなの辛いね。クリテ…
序盤の得体の知れない気持ち悪さは好みだった。無機質さが気持ち悪さの中心だったのに、クリーチャーってバレてからは面白さ半減な感じ。
好み…0.4
構成…0.4
演技…0.4
映像…0.4
音楽…0…
つまらん。前から見たかったし、同監督の"NOCEBO"も好きで期待しましたが、何も心に響きませんでした。「考察型」の映画は苦手。作り手が明確にメッセージを伝えられず、視聴者任せにする手法だと思います。
>>続きを読む© Fantastic Films Ltd/Frakas Productions SPRL/Pingpong Film