ガソリン・ボーイ三人組を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
ドイツ映画
ガソリン・ボーイ三人組の映画情報・感想・評価・動画配信
ガソリン・ボーイ三人組を配信している動画配信サービス
『ガソリン・ボーイ三人組』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ガソリン・ボーイ三人組が配信されているサービス一覧
ガソリン・ボーイ三人組が配信されていないサービス一覧
ガソリン・ボーイ三人組の評価・感想・レビュー
ガソリン・ボーイ三人組が配信されているサービス一覧
『ガソリン・ボーイ三人組』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ガソリン・ボーイ三人組が配信されていないサービス一覧
『ガソリン・ボーイ三人組』に投稿された感想・評価
まごーの感想・評価
2022/05/08 12:31
3.8
YouTube字幕なしのドイツのミュージカル映画。
カリガリ博士等で著名なエリッヒ・ポマー作品で、
この作品の成功以降、嘆きの天使とか会議は踊るとか名シネ・オペレッタを次々制作する。
相変わらずストーリーはまったく理解してないけど、
全編通してとにかく朗らかで楽しい。
ダンスこそ洗練されてないが、とにかく楽しくて明るい。
ストーリーがわからなくても見てるだけで明るい気持ちになるこれぞミュージカル映画の醍醐味といったような作品。
おそらく男三人で一人の女性を奪い合うような作品になっているように見受けられ、
そういう意味だと、踊る大紐育に繋がる作品といえるかもしれない。
とにかく楽しい。あっぱれ。
コメントする
0
青空市の感想・評価
2025/09/25 21:20
3.7
戦前のドイツ映画と言うと『会議は踊る』と『嘆きの天使』しか知らず、どちらもあまり好きではなかったから、本作を観れた時は「やっと好きな作品に当たった😃」とホッとしたが、『パンドラの箱』のパワーに圧倒されて比べてしまい、「う〜ん、こっちは学芸会」と思ってしまう💦
でも、学芸会ならではの良さがあって、もう何だか癒されまくる☺️
わざと⁉️チャチに撮った特撮とか、わざと❗️な素朴すぎる台本とか、下手なダンスとか😆(下手ウマじゃなく本当に下手なのがイイ😄)、笑うしかない。
ガソリンスタンドで働く三馬鹿男子を振り回すモテモテ女子リリアンハーヴェイが魅力的だけど、たぶんわざと⁉️野暮ったい。ハリウッドに行きかけたけどブレイクしなかったのはわかるなぁ…。
でも、そこもまた良き😊
下手な歌もご愛嬌👌
三馬鹿大将のヴィリーフリッチが印象深い。コミカルな演技ながら、ラブシーンなどでシリアスな表情も見せたところに、チョイとよろめいてしまった😍
歌も唯一上手かった。
雨に濡れた窓ガラスを背景に歌われるテーマ曲が美しく、歌うフリッチの優しい美形顔にも惚れ惚れする💖
日本語訳を忘れたが、『恋よこんにちは』みたいなタイトルだったと思う🎵
そこだけは映画史に残る名場面だった。
女の子の義理母役のチャーミングなオバサマも気に入った。義理娘に恋の手ほどきをサクッと教える年上女性の貫禄が良かった❣️
調べてみたらロシア人の女優さんだった。
#戦前ドイツ映画
コメントする
0
たかちゃんの感想・評価
2024/12/30 13:34
3.8
ヴィルヘルム・ティーレ監督の、オペレッタ映画の先駆けと言われる作品。車を売ったカネでガソリンスタンドを開く三人組。いつも給油に来る女の子と楽しく歌ったりの日々。彼女はだれと結婚するのかな。
コメントする
0