いかえもん

燃えよデブゴン/TOKYO MISSIONのいかえもんのレビュー・感想・評価

4.0
昨日ついに見に行ってきました!!!もうディスク出るまで見られないかと思ってましたが、見に行けてよかったです。うおーん!泣

熱血刑事のフクロン(ドニーさん)は、その熱血ぶりのあまり時々暴れすぎてしまって、今回も車で警察署に突っ込んでしまいます。その日は結婚式の写真を撮る日だったため、ついに彼女からもお別れを告げられ、署内では左遷され証拠品保管係に。ストレスと暇を持て余し、食べることだけが楽しみになったフクロンはどんどん太ってしまいます。ある日、出世した同僚から、ある日本人犯罪者を日本へ送り届けるという任務に成功すれば、また刑事に復帰させてやると言われ日本へ向かいますが…というお話。

正直言って、観る前はすらっとしたかっこいいドニーさんが見られないのってどんなもんかな~、女性ファンには受けなさそうと思ってたんですが、開始30分はそれを見越したかのように、かっこいいドニーさんてんこ盛り!婚約者とのラブラブな様子やらキレのいいアクションもありつつ、でもコメディ映画なので楽しさも盛り込んであって、テンポのいい滑り出し。そして太っていくドニーさんも、あんまり卑屈な様子もなく、なんだかすごいかわいくって、全然受け入れられる。舞台が東京に移ってからはまさに「太っても最強!」っていうキャッチコピーがぴったりなアクションを見せてくれて、かつ80年代のジャッキー映画のような楽しさもあったりで、とにかく楽しかった!

個人的なところで言うと、昔はこんなんやってんってフクロンが痩せてた頃の写真を見せるシーンがあって、その写真が私がネットでドニーさんの写真検索して見てた半裸にサングラスの写真だったので、吹き出した。あとはもちろんSPLとフラッシュポイントのセルフパロディも楽しかったし、子供のおもちゃを投げて敵をかっこよくやっつけるはずがおもちゃを渡してくれないという、そこかい!っていうハプニングなんかも吹きました。全体的にほんと楽しい気分で見られる映画で、ストレス解消しました。

谷垣さんって私とあんまり年が違わないので、ジャッキーにあこがれて一人香港に渡ってずっとがんばってきたっていうお話を聞いたときは、すごい勇気も根性もあるなぁと思って、私の中では尊敬する人の一人です。これからも楽しいアクション映画を作り続けてほしいなって密かに思っています。

ただ、エンディングの特殊メイクをするドニーさんが、笑えるくらい不機嫌全開の顔だったので、こりゃデブゴンの続編はなさそうだなって思いました。あっても、フクロン痩せましたバージョンしかなさそうです。