After Midnight(原題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
After Midnight(原題)の映画情報・感想・評価・動画配信
After Midnight(原題)を配信している動画配信サービス
『After Midnight(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
After Midnight(原題)が配信されているサービス一覧
After Midnight(原題)が配信されていないサービス一覧
After Midnight(原題)の評価・感想・レビュー
After Midnight(原題)が配信されているサービス一覧
『After Midnight(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
After Midnight(原題)が配信されていないサービス一覧
『After Midnight(原題)』に投稿された感想・評価
horahukiの感想・評価
2021/11/17 20:13
3.4
自己犠牲と他者との関係。
ホラーのツラした盛大な惚気映画!😂寂れた町の森の中にポツンとたってる家。そこで10年同棲してた彼女が「しばらく家を空けるね♪」という置手紙を残して出て行った…😭その日から毎晩、家に怪物が襲撃してくる…。友人たちは誰も信じてくれず、怪物の証拠を掴もうとあの手この手を企てるが…。
ジャケのクリーチャーデザインがサイコーなんだけど、見せてくれるのは2回だけ…😱😱😱しかもそのうち一回はチラ見せのみ😅低予算だから仕方ないとはいえもう少し出てきて欲しかった…😭
外から聞こえる荒々しい唸り声にショットガンを構えて玄関ドア一枚越しに対峙する主人公。ポツンと一軒家で完全に孤立状態かと思いきや、お昼は普通に外出でき、バーに行って友人たちとはしゃいだりしてるのがこの手のジャンルでは珍しい!「正しいことしか信じない!」と豪語し、全く怪物を信用してくれない頭の固い警察くんとも友人。しかも朝食まで作ってくれる超いい奴!
だから単純に孤独を恐怖の対象にしているわけではなく、出ていった彼女との関係性に焦点を絞っている。10年という時の経過が彼女に与えた影響とそれに蓋をして見て見ぬフリをし続けた自身への罪と罰。それを怪物が体現し、ドアの前に大きなソファで開かないように蓋をして彼方側に閉じ込めている。
それは、内省的物語でありながら他者との関係性に「負」を見出しているから。同じく怪物が関係性崩壊のメタファーだったブライアンベルティノ『ザ・モンスター』の恋人版って感じ。あっちのモンスターは何回も出てきたけど、クソダサデザインだったし、出さないかクソダサの2択ってのが低予算映画の悲しい現実を突きつけてくるね😭
人を覆い隠すほどに鬱蒼と草が生い茂る道なき道を彼女が歩いてくるファーストカットからして、主人公の罪が積もりに積もってるのが滲み出ていて、怪物の侵入を防ぐためにドア前に陣取る構図でもシンメトリーを崩すことで、欠けた内面が痛々しいほどに伝わってくる。歌の歌詞とか彼女との思い出を破壊しだり、彼女が嫌がるものを飾ったりとかの内面の変遷を重ねていくのは良いのだけど、流石に露骨にやり過ぎてる気がする。
しかも途中で長々と全部語っちゃうのがねー。それまで積み重ねた表現を無に帰すかのようなガッカリ感と脱力感が凄かった。もうそこだけで短編にでもしたら良いじゃん!っていう😅でも全体的には嫌いじゃないです笑
#ホラー映画と怖い映画
コメントする
22
B級スリラー好きの感想・評価
2022/02/01 05:42
3.4
同棲中の彼女が家出した夜から、毎晩玄関の外にクリーチャーがいる気配。男はキチガイのようにやっつけようと必死。怪物はリアルなのか?彼の頭がおかしいのか?彼女の失踪と関係あるのかなど考えながら、途中までミステリーな感じ。音楽よかった。でもきっと退屈に思う人は多いと思う。恋愛ドラマ要素が強いのでホラーっていうホラーではないかも。
コメントする
0
inoの感想・評価
2020/08/30 12:29
4.0
ワッと来て、ワッと殺る。
別れた彼女との楽しかった思い出に浸ってる男。
男は家に夜な夜な現れて、ドアをガリガリする姿の見えない何かに悩まされていた。
何も起こらないようで、起きる!
( ;´Д`)悲しいかな、コレは多分あんまりチマタではウケないかもしれぬなぁ。
ジェレミー・ガードナーの陰キャぶりが遺憾なく発揮されてる作品だったな(・∀・)
会話のダラ付きが眠気を誘ってキツかったな。
パッケージのモンスターがノリノリなんですが、ネタバレぎりぎりなんですがモンスターの活躍は期待しないで下さい。
とは言うが嫌いじゃない。
コメントする
0