Kyasarin

空白のKyasarinのレビュー・感想・評価

空白(2021年製作の映画)
4.0
試写会。一ツ橋ホールにて。
予告で気になっていた映画。ナイスなキャスティング。最近私の好みのキャスティングして来る映画多過ぎな!!観ていて苦手な人が出てこない映画は見やすくて良い(笑)

古田新太さん、いいね〜。ずーっと終始怒ってる役なんだけどとても似合っていた。
怒りをね、どこにぶつけたら良いか分からないよね、まあ分かる。

伊東蒼ちゃん、大きくなったよね、最近ドラマや映画に引っ張りだこ。安藤サクラ様や門脇麦ちゃんの事務所の後輩だよ。事務所ユマニテっぽさ出てきて私ゃ楽しみだよ。(誰やねん笑)

トーリ!松坂!!アンタほんと努力の人だよ。これで日アカ助演男優賞取れるね。素晴らしかったよ。陰キャの何考えてるか分からない無駄にイケメンやらせたらこの人の右に出る者居ないかもね。

安定の寺島しのぶ姐さん。ウザ主婦オバサン、めちゃくちゃ似合ってた。性的にトーリを観てるのが初っ端から分かってとても良い感じにウザかった。ウザウザ大賞(笑)いるよね〜ああいう人。偽善を押し付けて自分を正当化する人。でも彼女も人間なんよ…

田畑智子さんも良かったなあ〜
見る度カボチャの人!て思うけど、母になって母親役に深みが出たかもしれない。とても母性に溢れていてよかった。
再婚相手役の篠原篤さんもナイルパーチの役に似た役でほっこり。

こちらも今飛ぶ鳥を落とす勢いの藤原季節くん。やさぐれヤンキー漁師がそのまま海から上がって来たかと思うくらいにお似合い。明日の食卓の憎めない最低弟も良かったけど人情溢れる漁師兄ちゃん良かったな。彼が居たから主人公は救われたと思うよ。スナックで奢ってあげたい。

趣里ちゃん、私好きなのよ。最初出てきた時、この設定無理があるやろ!何でそんな突っかかるんや(笑)て思ってたけどあなたもあなたで悩みがあったのかしらね??
後半にかけて心情が少しずつ分かった気がした。相変わらず細くてかわいい。

この映画の中でのキーパーソンと言える片岡礼子さん。ハイ貴女優勝👏大優勝👏👏👏少しの出演でしたが大いに爪痕を遺した素晴らしいお芝居でした。主人公が変わってゆく、話が動く大切な場面でのあのお芝居、最高でした。久しぶりに観た、あんな数秒で心を動かされたお芝居。良かったです。やっぱり片岡礼子さんは日本映画界になくてはならない存在である。

なんか役者評論みたいになっちゃったけどネタバレしたくないのでこんな感じでしか書けなかったすんません!

でも日本映画として見応えありました。
心の奥底をえぐられて居る、傷口に塩を塗りこんだ後火で炙られるようなそんな感覚。イヤミスとは違うけど、似たような感じ。でも後半フッと笑えるところもあって、上手く調和出来ていたように感じます。きっと映画賞食いこんで来そうな予感。鑑賞した方の感想が気になるところ。
私は好きでした。
Kyasarin

Kyasarin