みかんぼうや

アイヌモシリのみかんぼうやのレビュー・感想・評価

アイヌモシリ(2020年製作の映画)
3.9
映画の魅力の一つである、“自分が触れたことのない文化や世界を追体験すること”を存分に味わえる本作。北海道生まれではあるもののアイヌ文化との接点が皆無だった私にとってこの内容は、ただただ沸き立つ興味と新たな発見の連続であっという間の90分弱でした。

余計な演出はなく、ほぼドキュメンタリーに近い形で展開される本作は、主役の14歳の少年をはじめ、そのほとんどが実際のアイヌの方々。北海道阿寒湖周辺の雄大な景色と、作品でたびたび映し出されるアイヌの伝統的儀式や慣習自体が、映画コンテンツとして既に圧倒的な魅力を放っている。それを、民族文化の継承とその伝統に対する違和感という狭間で葛藤する14歳のアイヌの少年の視点から描いたことで、伝統文化理解と客観的視点から見た異質性の両方を見事に調和した素晴らしい作品になっていたと思います。

この作品は、その独自の文化を肌で感じるべき作品なので、言葉で語るよりも、百聞は一見に如かず。アイヌ文化や先住民文化に関心をお持ちの方は必見の作品。
みかんぼうや

みかんぼうや