ともぞう

青くて痛くて脆いのともぞうのネタバレレビュー・内容・結末

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

この映画、面白いと思う人とそうでない人に分かれる作品だと思う。
自分のようなアスペのコミュ障には、胸に刺さるシーンが多かった。
自分が初期メンバーだったグループに新しいメンバーが入って、ドンドン雰囲気が変わる。気づいたら何か居心地が悪くなり、疎外感。そして、自分が古株なのにというよく分からないプライドでイライラ。
グイグイ来られて、最初は鬱陶しかったのに、慣れてきた頃に突然他の男と付き合い出し、あれっ?ってなる喪失感。
すれ違いから腹を立て、言わなくて良いことを言い、やらなくて良いことをやってしまう後悔。復讐心からやる行動は、決して良い結論を生まない経験。
胸をえぐられる…。
最後のシーンは、この映画を好意的に観てた人とそうでない人で求めるものが変わったように思うので、見せない終わり方で良かったと思う。
自分は杉咲花が吉沢亮を許す、救いのある終わり方を望む派。
それにしても主演の2人は演技が上手かった。

〈あらすじ〉
大学生の田端楓(吉沢亮)は人との付き合いが下手で、秋好寿乃(杉咲花)は無遠慮な発言で周りから浮いていた。お互いひとりぼっちの二人は世界を救うというとんでもない目標を合言葉に秘密結社サークル“モアイ”を結成するが、寿乃が“この世界”からこつ然と姿を消す。そしてモアイは、彼女がいなくなってからただの就活サークルに変貌する。
ともぞう

ともぞう