青くて痛くて脆いの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 大学時代の青さや痛さ、脆さをリアルに描いている
  • 主人公の痛い系のひねくれた性格が面白い
  • 吉沢亮や杉咲花の演技が素晴らしい
  • なりたい自分を追い求める若者たちの姿が生々しく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青くて痛くて脆い』に投稿された感想・評価

ayaka
3.6
タイトル通りな青春の1ページ。
自分を正当化して、保ってないと崩れちゃうくらい脆い。みんなそんなもんだよね。
4.5
このレビューはネタバレを含みます

「ちゃんと傷つけ」傷つくことを恐れ、挑戦をしないことも増えた現代を生きる人に啓発してくれる作品。世界は変えられるというモットーの元、秋好と楓の2人で作ったモアイという就職支援サークルのお話。初めは上…

>>続きを読む
sui
3.3
それぞれが青くて痛くて脆かった。
しょうがない。こんな時あるよ。
ちょっと度が過ぎたけど。
また走り出せるさー
4.2
主人公めちゃくちゃ性格歪んでる。
やってる事犯罪に近い。
自分も似たようなところあるよなー。って重ねながら観てたらキツくなった。どんな人にも間に合わせの存在っているよね。

人間味がすごくある。


生きてて、自分が人に対して思う事って
相手からしたら対して何も思ってないし大体過剰に考えすぎてることが多い

何かをする、発する前に、相手の立場になって考えてみて、それでも…

>>続きを読む
3.0
最後の吉沢の醜すぎる逆ギレを見て、タイトルの意味がじわじわ分かってくるのが良かった。
はむ
4.3
田端の人間味のある役柄がすごく良かった。こんな風に思ってたり行動したりしてる人っていっぱいいると思うけど、いきすぎたらあかんのよな〜
このレビューはネタバレを含みます
「人は誰しも人を間に合わせに使う その時必要とされているだけ充分じゃないか」って言葉、学生時代に聞きたかったなって思ったけど当時の自分にそれを納得できるほどの余裕があるかと言ったらなかっただろうな
ゆう
3.7
演技だけど怒った吉沢亮が怖すぎる

なりたい自分になるって簡単じゃないけどまずは一歩でもいいから踏みだす事が大事だと気付かされた

ちゃんと傷つけ!
大切な人への疎外感や嫉妬心はわかりすぎるくらいわかるので辛かった。幸い自分はヘタレなので相手のものをぶち壊す勇気はないが一歩間違えば自分もこんな風になっていたかもしれない。

あなたにおすすめの記事