年収5万

サイコ・ゴアマンの年収5万のネタバレレビュー・内容・結末

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

B級特撮オマージュホラーコメディであるが、
テーマの描写がしっかりしていて“支配”が焦点に描かれる。

主人公であるミミの、子供特有の際限のない残虐性が作品全体のムードになっている。

「真の意味で怪物は人間だ」という、父親のセリフでもあったこのメッセージを描き出し、問いを発する作品。


特撮というよりも、子供向けというジャンルに徹しているのが作品の独自の世界観になっている。

すっきりしていて機能的なシナリオ。
デフォルメされていてもキャラクターのリアルな感情。
設定と出来事の矛盾の無さ。
サービス精神。
どれをとっても優れた作品。


以下、シナリオのメモ。
あくまで自分用のメモであって、わかりやすさとか正確性は無いのであらかじめおことわりしておく。


OP
ナレ 説明
謎球技 クレイジーボール 宇宙王者か生き埋め
生き埋めの穴を掘り何か見つける
封印?を解き埋め戻す
怪物っている? 真の意味で怪物は人間だ
壁トントンの信号

土から蘇る
強盗のアジト
さっそくゴアシーン
怪物の能力が観れる

翌朝、穴が見つかる
登校 相談
友達
乱暴でクレイジーな妹ミミの奇行

夜、捜索にでかける二人
強盗のアジト 遭遇
オーマイガー 読んだか?
一歩も轢かない妹
宝石を見てたじろぐ怪物
宝石を持った者は命令できる
名前

宇宙評議会みたいなとこ
悪魔の復活を感知
神の名の下に狂信的で独裁的なリーダー テンプル騎士団 悪魔を滅するのに自信
他は逆らえない
急に連れてこられてキューブみたいにされちゃう哀れなヒトの犠牲者

友達と三人で強盗の味と靴工場
テレビと雑誌を持ってきた
セクシーボーイに興味津々
生い立ちを語って聞かせる
テンプル騎士団の悪行 奴隷として働かされていた
殺しの欲望を満たすため殺して回った
しかしテンプル騎士団と惑星同盟に敗れ捕まる
なぜ敗れたか謎

食卓
ゲームをする兄と友達 外で遊んだほうが楽しいよという妹
一人で遊ぶ 怪物を呼ぶ
遊びたいのに帰るという友達
PGの力を使う
アレにされちゃう友達 ぴくぴく
ついに両親に見つかる

バンド
他の奴らはクソと歌う
バンド曲をバックに日常シーン

レストラン
独善的で支配的なミミ
支配される兄という構図を見るPG


夢の世界でPGが兄を懐柔しようとする
拒否する兄

球技やろうとする
警察がかけつける
ひとりを下僕にする
お前らのボスに伝えろと一人返す
帰る友達アラスター

愛の話
殺すというジョークをされ、兄が思案顔 申し出を検討している

テンプル騎士団が降臨
警察署 生きて帰った警官
悪魔を探してる
いたよ そいつがヴィンスを殺した
警官の頭の中を覗く

PGの元の部下が駆けつける 暗黒の勇士たち
ミミと、みみの兄だ ルークだよいいかげん覚えて
PGが部下にミミたちを殺す命令
笑う暗黒の勇士たち なぜか一人だけ日本語しゃべる奴いるw
テンプル騎士団と取引して、現状に満足している リーダーは交代制

ミミが逆上し戦おうとするPGの動きを止めてしまう
ボコられるPG
謝罪を要求するミミ
信念を曲げることになると断るPG
葛藤し、謝罪をする
ミミの命令で暴れるPG

機に乗じて攻撃する元警官 殺される
全員を殺し食う
倒れるPG
自分の血で作った刃で傷ついていた

両親の諍い
父は働かない怠け者 
口答えできないのでトイレで一人で愚痴をいう
そこPGのメッセージが届く 迎えに来い

生き残った頭が轢かれて潰れる

帰宅するとテンプル騎士団のパンドラが化けた人間が家にいる
本当の姿を見せてやれ。こいつらのことも奴隷にしたいんだろう
結婚生活も奴隷みたいなものだ
黙ってママに従うのよ
 このシーンでは誰が誰に命令するかの、隷属関係の争いが焦点。
命令しないで 
あの女と戦えと兄に命令するミミ 兄を殴る
いいかげんにキレる兄 断る

一生怠けていいから車から降りて家に入ってと言われ、葛藤する父親
これでも怠けものか?と命令を断り、車でミミとPGといっしょに走り去る。

命令を断った弟と父親がお互いに別の勢力になるのがミソ。

このままでは死ぬPG
宝石を渡せば生き残れる 
ミミの葛藤する
父親とミミの対話 変人の話



姿を現すパンドラ
変な液体を母親に飲ます

惑星同盟 運命はパンドラに委ねられた

十字架を破壊するミミ
宝石を渡そうとする
乱入するパンドラ
変身した母親
誰にも指示されない 

PGとパンドラ、兄と妹、父と母、それぞれの闘争が始まる
真の怪物は人間だ 君も怪物だ

テンプル騎士団の掟 敗れたものにチャンスを与える
戦いを受ける
クレイジーボールの戦いが始まる

惑星同盟 スポーツは理解できない

先に殴ったほうが勝ち
でミミが兄を殴る
勝敗が決する
ハイタッチして父親の腕がへし折れる

お遊びはこれまで とパンドラがPGに斬りかかる
間に入るミミ
構わず斬ろうとする
そこに母親が割って入り刃を受ける。
ミミ逃げて
いや、ここを離れない ルーク宝石を渡して
ずっと意地悪してきた 君は僕をいじめてきた 誤ったら許す
歌い出すミミ
これは?これが愛か?
そうだ。歌おうぜ
宝石を渡す兄ルーク

贈り物を着る視覚はないと剥ぎ取られる母親
宝石を手に入れ復活するPG

いくら力が強くても私の剣にはかなわない
俺も剣を作る
パンドラから内蔵を引き抜き剣を作る

ノックの合図 ごめんね 和解

セクシーボーイが載った雑誌がボロボロになる
怒りの一撃がパンドラを叩き伏せる
名前のない悪魔 とどめをさして
俺には名前がサイコ・ゴアマンだ
美しい名前ね
名誉の死を遂げ刺してやる 食う

これからなにを?
すべてを破壊しカオスの時代をつくる
貴様らはいかしてやる
宝石を投げ渡す
初めて心が満たされた 貴様らのお陰で内なる力に気づいたのだ 愛の力に
ここで見つけた力を使って銀河をぶっ壊しにいく
去る

町で大暴れのPG
元に戻れなかった友達アラスター
次の策、自殺を検討する惑星同盟
年収5万

年収5万