Search Out(英題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
韓国映画
Search Out(英題)の映画情報・感想・評価・動画配信
Search Out(英題)を配信している動画配信サービス
『Search Out(英題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Search Out(英題)が配信されているサービス一覧
Search Out(英題)が配信されていないサービス一覧
Search Out(英題)の評価・感想・レビュー
Search Out(英題)が配信されているサービス一覧
『Search Out(英題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Search Out(英題)が配信されていないサービス一覧
『Search Out(英題)』に投稿された感想・評価
kazataの感想・評価
2021/02/06 10:09
2.5
「こんな日本公開も絶望的なインディーズ韓国映画なんて誰が見るんだよ」と言われそうですが、自殺大国で作られた自殺映画ってことに興味を持ってウォッチ……かろうじて知っているキャスト=主人公は『82年生まれ、キム・ジヨン』でジヨンの弟役を演じていたキム・ソンチョル。
(予告編↓)
https://youtu.be/Hs4ZwRGe-xM
同じゲストハウスに住む女性が突然自殺してしまい、「直前にSNSでやり取りをしていた奴が怪しくね?」と気づいた若者男子二人が、女子ハッカーと組んで真犯人を探そうとする……的な物語。
未来に希望を見出せない状況下にある若者たち=ルーザーズが、自分の弱さと対峙して、それを乗り越えていく成長劇にグッとくる瞬間はあったし、自殺という社会問題に関して言わんとしていることはよくわかるんだけども、、、だからこそ生温いオチにガッカリと言うか、むしろこの問題に安易でわかりやすい答えなんていらなかったんじゃないかな。
本作のネタ元が、実際にSNS上で広がって世界中で多数の自殺者を出した自殺扇動ゲーム="青い鯨チャレンジ"事件(…開発者のロシア人が逮捕された)ということなんで、ある程度わかりやすいオチになっているんだろうけど……韓国社会に蔓延っている自殺問題の闇深さはこんな甘々なレベルじゃないでしょう。
(インディーズ映画だから事件の真相解明展開がいろいろショボイ…)
(自殺喚起歌として引用される「暗い日曜日」はもはや古典になったね…)
主人公が勇気を出して社会にちゃんと向き合おうとするラストシーンに感動を覚えつつ、「でもそうすることによって、主人公はより大きな社会に潜む"負のエネルギー"と対峙しなきゃいけなくなるわけで…本当に大丈夫?」って心配になっちゃうんだよな。
(主人公のスペックの圧倒的な力不足感が最後まで拭えないせいなんだけども…)
コメントする
0