jr

ジョン・ウィック:コンセクエンスのjrのレビュー・感想・評価

4.4
シリーズ4作目にして…
球数、刺客の数、殺した人数、フーアクションの数、階段の数笑
過去最多‼︎だよね~
そしてびっくりしたのは時間!170分は長いよ笑
お願いだからもっとぎゅっとして笑
 
だからかストーリーはまだ⁇みたいな所あるけど
ヒットマン好きとしてはまぁたくさん殺してくれる!何人出てくるかはもう数えきれない
ゾンビゲーム並みにわらわら出て来る
あんな至近距離から撃ってるのに防弾スーツのおかげで何発打たないかんのって何あの不死身スーツ⁈
脱ぐ時に散々受けた弾が落ちてる演出も良い

毎回色んなアイテムでやってくやれて
過去作も本使ったり、馬だったり、犬だったりドッグフーとか言うんだってよ驚
今作は弓フー⁈ヌンチャクフー!なんだそれ初めて聞いたよっ
大阪舞台のアクションパートは川本耕史さんが振付プロデュース
真田さんの役名のシマズコウジも川本さんの名前から
一般的なヌンチャクの使い方よりリアルで実践的な暴力に見えるようにしたらしい!

真田さんの渋さも刀捌きも安定のかっこよさだけど
娘役のリナサワヤマさんはすんごい大抜擢!
役柄のポジションもだしエンディングまで
しかもアクションも頑張ってた
日本人役はやっぱり日本人役にして欲しいからこういう活躍は嬉しいね
そして何より嬉しいのはそのリナサワヤマさんとのアクションでベイビーわるきゅーれの伊澤彩織ちゃんがスタントを担当!
元々スタントマン出身だもんね!
クレジットにも名前出てらしいからチェックしにもう一回観に行くかな〜

本編についてはもう長過ぎてどこを語ればいいか笑
ジョンウィックと言う人は骨折と言う概念がないのかな笑
凱旋門のカーアクションすごかった〜
どうやって撮ってるんだろヒヤヒヤしながら観てけど普通にめっちゃ轢かれてる笑笑

階段も何回登るねんってなったけど 
落ちるシーンは流石にスタントマンらしい
でもそれ以外はキアヌ様自身のアクションだからすごいな〜

個人的には天井カメラの撮影シーンはお気に入りで、大好きなマリグナントのあのシーン思い出したよね!
拳銃も火噴き出してるのなんじゃありゃ!
ドニーさんの盲目ながらの闘い方でピンポンの音鳴るのもウケた笑
ミスターノーバディと今作もわんこが大活躍♡!

とりあえず語り尽くせないけどアクション満腹だしもう少し短くして欲しい以外は文句なし!
クレジット後のシーンを観たら…
次回作もあるよね⁈楽しみ〜♪







追記:
飛行機の中てまさかの2回目観れて!
伊澤彩織ちゃんのシーンも何回も巻き戻して観れて幸せだったーーー♡‼︎
jr

jr