chaooon

ジョン・ウィック:コンセクエンスのchaooonのレビュー・感想・評価

3.9
怒涛の死闘を繰り広げて来たジョン・ウィック・シリーズ第4作目にして、堂々の完結編(!?)💥

前作3作目から劇場鑑賞に参戦したけど、やはり劇場で観る迫力と興奮🤩
過去最長の尺でアクションシークエンスも前作の倍というからそりゃ凄いわ💥
まあでも途中飽きてうとうとしてしまったんだが😪
最近の映画どれもこれも長過ぎ😂

このシリーズはストーリー考えたところで意味ないと学んだので、もう復習せず行ったけど全然大丈夫だった😌
なんなら前回までのおさらいと◯・フーの歴史まで丁寧に冒頭で流してくれる親切設計🤣👏

序盤から大阪コンチネンタルを舞台にした激闘がド派手に繰り広げられる飛ばしぶり🌸
相変わらずキアヌのジョン・ウィックはかっこいいが、今回からの新キャラでシマヅ役真田広之とケイン役ドニー・イェンが早々に出て来ちゃって三つ巴になっちゃうから、もう最高🤤

真田さんの燻銀な魅力と刀捌きがクール✨
でもそれ以上に盲目なのに強すぎるドニー・イェンが今作の目玉🤩
人感センサーとキレキレの動きの掛け合わせカッコ良すぎるでしょ🤤
盲目でやっと対等になる最強感✨
もう今作はドニー・イェンの一人勝ちだったわ😌
ケインでスピンオフを作ってください🥹
ジョン・ウィック・シリーズ定番のガラス張りのアート部屋での戦いは今回もお洒落✨
割れたガラスと盲目のケインの合わせ技も緊張感あってよかった✨

真田さん大阪編のみの登場でそれ以降出てこなくなっちゃって、ここで一旦集中力切れる😪
パンフ借りて読んだら記憶ないキャラいたわ😇
水が滝みたいに流れるとこで踊り狂う人たちの横で銃撃戦はうつらうつら観たw

真上からのドローン撮影のシーンは斬新な撮り方で面白かった!
ゲーム的視点だったかなとも思った🔥

そしてやっぱり200段の階段🤣!!!!
既にカー・フーでボロボロのジョンウィックがやっと登ったと思ったらwww
いやいやいやwwwと思いつつここはめちゃくちゃ楽しかったなあ〜🤤
ケインが加わってからがまた最高!
というかケインのここでの戦い方もまたカッコ良すぎるんだわ😌

ここに来て犬愛と鉛筆愛を再び感じることが出来て満足感が高かった🐕✏️

最後の終わり方もきっちり終わった感と、実は…的な展開もあり得そうな感じもありつついい落とし所だったのではないかなと。
個人的にはもう終わっていいと思う🤣
スピンオフあるらしいと聞いたのでそっちは楽しみ〜😋

パンフは結構アクションシーンについて丁寧にプロダクションノートが記されてたし、大阪セクションでファイトコリオグラファーとして日本から参加した川本耕史のインタビューが載ってて充実してたわ✨
chaooon

chaooon