The Grand Bizarre(原題)を配信している動画配信サービス

『The Grand Bizarre(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

The Grand Bizarre(原題)
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

The Grand Bizarre(原題)が配信されているサービス一覧

『The Grand Bizarre(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

The Grand Bizarre(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『The Grand Bizarre(原題)』に投稿された感想・評価

[世界中の布地を使ったコズモポリタニズムへの賛美歌] 80点

世界中の様々な模様の布が集められて等価に扱われた上で地図や地球儀、文字表やタトゥーなど示唆的なアイテムで溢れるコズモポリタニズムへの賛美歌。映画の多くの部分で基本的に屋外に布を広げて一枚一コマでコマ撮りを行っているんだが、コマとコマの間の時間を適切に保つことで外世界の変化を圧縮して描いているのが面白い。船や車の進行、太陽や影の移動、人や鳥の往来などなど。ロケーションも多種多様だが、場所がどこであるかは特定できない場合がほとんどなので映されている布とロケーションに関係があるかは分からなかった。残りの時間は自作のポップなサウンドトラックに合わせて模様や文字表やタトゥーなどが目まぐるしく入れ替わる映像や地球儀や本がまるで生き物のように徘徊する映像、世界中の生地屋や機織り工場を来訪する映像などが挿し込まれている。一番好きなのは車のサイドミラーなどに一枚ずつ映し出されるコマ撮り映像。中盤でこれが流れる裏でSkypeの発信音のリミックスバージョンが流れて笑ってしまった。あと、航空券を紙飛行機にして紙地図の上を移動させるアイデアも好き。
5.0
【Jodie Mackが描く時間劇薬】
シネフィル向けMUBIにて面白そうな実験映画『THE GRAND BIZARRE』が配信されていました。監督のジョディ・マックは昨年アップリンク渋谷で開催された《現代アメリカン・アヴァンガルド傑作選2019》で短編『サムシング・ビトウィーン・アス』が上映された程度で認知度は低い監督なのですが、VIMEOで配信されている短編をざっと観ると、今後覚醒していきそうな監督です。というわけで今回は『THE GRAND BIZARRE』について語っていきます。

絨毯の色彩が目まぐるしく切り替わっていく。トランクから溢れんばかりの生地はまるで生物のように蠢いていく。そして船や列車の移動に合わせて、生地もデザインが変わっていくのだが、窓の外の景色と生地の変化のスピードが不釣合いで時空の歪みが生じる。ストップモーションアニメは、露骨にコマ撮りされたヴィジュアルを観客に突き付け、観客はアニメは、あるいは映画は細かいフレームの連続体であることを認識する。そんなストップモーションアニメが意外と忘れてしまっていることがあるとジョディ・マックは言わんとしている。それは、時間の流れだ。

ストップモーションアニメでは我々の生きる時間とは違う時間の流れがあると、劇映画よりも強烈にフレームに焼き付けていく。しかし、そこで流れる時間は等価である。しかし、外でストップモーションアニメを撮れば、人の動きや太陽の動きで、幾つかの時間が共存する。そして、彼女はその時間の共存から、情報過多時代における時間とは何かをドラッグとも言える映像の中から見出そうとしている。

生地と生地の狭間に地球儀がアイコンとして登場する。ディスプレイに表示される地球儀をくるくる回し、世界に同時多発する時間を魅せていくところから、かつて人類にとって観測できなかった幾つかの時間軸がテクノロジーの発展で体感できるようになったことを示し、そこから目まぐるしく文字やソースコードが記号のように移ろいゆき、その外で例えば、Skypeの音をサンプリングした音やゆったりとした音、騒々しい音が幾重にも層をなし情報過剰となっていく。

我々は日々多くの情報を摂取している。SNSやyoutubeを観てしまうと、いつの間にか数時間が経過していたりする。ただ、本当に全ての情報を理解することはできるのか?それは否である。ただ、それは悲観すべきことでもないのでは、時代に身を任せてみてはどうだろうか?とジョディ・マックの鋭い批判とは裏腹に、高揚感を過剰投与されていく作品でありました。

ジョディ・マック監督は今後追っていきたい監督である。
zita
4.0
ファブリックが生きてる?布しかでてこないのにアクション映画でも観たかのような疲労感と爽快感。劇薬!