り

哀愁しんでれらのりのネタバレレビュー・内容・結末

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

狂気じみてるなぁ〜って感じの映画だった。

最初の方は気持ち悪かった。
特に婚姻届を出した当たりからが気持ち悪かった。対応してた人の目が死んでてフフってなったけど自分もあの立場なら死んだ目をすると思う。

何となく初めの方は小春がヤバいやつなんじゃないかと思って観てたけど、大ちゃんとガキがヤバいやつだった。笑
特にガキはすげーサイコ野郎だなって思った笑

しかも児童虐待に人一倍敏感な小春が大ちゃんとガキに侵食されていってヤバさ倍増。笑
弱い人間は周りの人と環境でこんなにも変わるもんなのかと改めて実感。

大ちゃんの元妻は酷いやつだって病院の先生が言ってたけど、大ちゃんが夫だからしょうがない事なんだなぁ〜って思った。笑

家に石が投げられた時は少しビビって怖かったけど、その後の最後の方は面白かった。

学校行かなきゃ社会から変な目で見られるぞ、学校の人はみんなバカだけど友達は作っておいた方がいいって説教垂れてたのはマジで笑った。

最後、注射でガキのクラスメイトを殺してたところ、死体が沢山あったところも笑いました。

中盤あたりから大ちゃんとガキにイライラするし怖いと思うけど小春がガキを引っぱたくところはスカッとするし、小春が2人に侵食された後くらいから笑えてくるのでよかったです。笑

そういえばガキのお弁当の中身はどこに消えてたのでしょう?
誰かに食わせてたわけでも無さそうだし捨ててたのかな?

ひかりちゃんは突き落としてないよ❤っていう手紙、あれ実際どうなんだろ。
本当は手紙を渡した子が突き落としてたのか、それともひかりとか言うガキが突き落としたのか。どっちなんだろ〜。
り