哀愁しんでれらのネタバレレビュー・内容・結末

『哀愁しんでれら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホラージャンルでもいいと思う。

男と女と子供のいやーなところを凝縮させたようないやーな気持ちになった、、
というか、全員が他人を思いやったりせずに自分の幸せやこだわり?を一番大事にしたらこうなっち…

>>続きを読む

入りの部分が長かったな
伏線と思えたものがなにも回収されなかったモヤモヤ感があるから尺をもうちょっと後ろに回して欲しかったにゃ
でもひかりちゃんの実母のことを深くまで追求せずに、モブの評判程度で止め…

>>続きを読む

ココ最近見た映画の中でもとっても良かった!

初めはタイトル通り転落シンデレラストーリーかと思ってまあそうだよねと思って見たいたけれど、段々どこにも居場所がなくなって行く感じや再婚した妻サイドの気持…

>>続きを読む

・母親というものに理想を持ちすぎると偏った育てかたになるのかもと思った
・母親になることすら少し考えてしまった
・まだ親になったことがないから子供が万が一あんなに言うこと聞かない子になってしまったら…

>>続きを読む
ずっと苦しかった

子どもの気持ちなんて、どんなに近くにいる親でも、どんなにその道のプロでも、わからないことはわからないし、なにもしてあげられないんだよね
だから子どもって面白くて怖いんだよな

話がよくわかんなかったものの、小さい子をただ純真無垢な感じで描いてなくて、おそらく愛情不足に陥ってるヒカリのなかの陰湿さや残忍さや攻撃性、何より女心を生々しく描いてて個人的には好き。子どもが大人を振…

>>続きを読む


偶然的な出会いで、初めは幸せそうに見えたけど、少しずつおかしさに気がつく感じで面白かったです

⚠️ネタバレ注意⚠️

ヒロインはまだ若くて旦那に求めてもらいたいけど、娘の母の役割を求められてて、…

>>続きを読む

えろシーンあってちょい気まずい。
シングルファザーの金持ちと短期間で結婚したが、、親子がサイコパスで、、みたいなストーリー。





元々たおがサイコパス気質があるのが電車のシーンであるから、段々…

>>続きを読む
偏差値が全てとか学校はバカが行くとことか、絶妙に嫌な気分になるセリフ多い^_^
濡れ衣を着せられた男の子、最後まで無実を主張して謝んなかったのえらい。
狂っていくのは怖かったけど結局子供の母への異常行動はよく分からないまま終わったし、オチもあまり面白くなかった。

あなたにおすすめの記事