アラシサン弐

ヤクザと家族 The Familyのアラシサン弐のレビュー・感想・評価

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)
4.2
重厚。
色んな映画で「血の繋がりが無くても家族という繋がりは成立するか?」というテーマが証明されてきたと思う。
じゃあその繋がりが「ヤクザ」という犯罪組織だったら?

自分にとって唯一といっていい繋がりの影響で、それ以外の繋がりは根こそぎ途切れていく孤独。逆ジョーカー。

あと、必要悪が時として本当の悪意を産み出してしまう可能性を孕んでいる難しさも感じた。
ジェントリフィケーションと暴対法に順応することが出来ない人たちは抹殺されていく。
これはヤクザじゃなくても、古い価値観や昔の生き方を捨てられない人が、時代に取り残されて身動きが取れなくなっていることが現実にあると思う。
犯罪組織が無くなっていくのは喜ばしいことだが、人間が人間扱いされなくなったとき、もっと悲劇が連鎖していくことだってある。
難儀。

舘ひろしさんがたまらんです。
ゴッドファーザーにも通ずる威厳と歴戦感。
そしてめっちゃ優しさも感じるんだよな。
「行くとこ、あんのか?」で泣きそうになった。
アラシサン弐

アラシサン弐