まろか

ヤクザと家族 The Familyのまろかのネタバレレビュー・内容・結末

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

特にデカい盛り上がりがあるわけでもなく、でも丁寧に繊細に、どこまでも優しく残酷にリアルに賢治と家族を描いていて、もう見終わったあと感情ぐちゃぐちゃ。

肌年齢とか見た目は変わってないのに、強がって必死に立っている10代、大人になったと見せかけてまだまだ不器用で真っ直ぐで若い20代、年をとって哀愁漂う30代、ちゃんと歳を重ねていってるのがわかる綾野剛の芝居の凄さよ。

特に25歳と39歳はあまり見た目変わってないはずなのにどうしてあんなに違って見えるの?あれが剛さんがよく言う匂いを出せてるってことなのか。

少年期に出会ってから刑務所入るまでの親父や兄貴たちの格好良さと、出所したあとの老いぼれた様と海でちまちま集める正直情けない姿の落差が、賢治と見てて本当に辛かった。あんなに漢気に溢れてカッコいい人たちだったのに。

その辛さを乗り越えて除籍して普通の幸せを掴もうとしたのに、ひとつの投稿で全部無くすなんて怖い時代だなぁ。今どきの若者馬鹿野郎。他人から見たらヤクザを批判することは正義だもんなぁ…。

立派に務めを果たして戻ってきたのに、愛してる人になんで戻ってきたのって罵られて、愛する弟分に殺すほど憎まれて、それでも最期は今までで1番愛に満ちた顔で沈んでいくなんて、賢治は本当に家族が大事だったんだよね。血が滲む海と沈んでいく様が綺麗で悲しかった。
ヤクザになったから由香とも出会えたし親父や兄貴や大事な家族を見つけられたのに、ヤクザだから全部失うって、どこまでも現実的で残酷だなぁ。
でも最後、残された若者が花を手向けて賢治のことを話そうかって、忘れないでいてくれることだけが唯一救いかな。頼むから幸せに生きてくれ…。


Netflixのサムネを賢治が細野を抱きしめる画にしたの誰。見終わったあとさらに情緒ぶっ壊れたでしょうが!

カラオケ行こを先に観たんだけど、賢治39歳と狂児39歳、同じヤクザで全然違う。まあジャンルが違うし狂児はあくまで聡実くんから見た狂児だから、ファミレス行こ。のヤクザしてる狂児を演じる綾野剛が観たいですね…。


追記
主題歌FAMILIAのMV、本当にめちゃくちゃ良かった。最期の笑顔の意味はこういうことだったんだろうな、とまたひとつ賢治の救いを見れた気がする。常田さんは本当に良い曲を作りますね…そして井口さんの歌声の綺麗さも相まって切なさ倍増。
まろか

まろか