ゆずきよ

キングダム2 遥かなる大地へのゆずきよのレビュー・感想・評価

3.5
あまりに有名な歴史漫画の実写化。
原作は既読。所有はしていないが、最新話まで読破済み。
ただこの辺りの話って読んだのが前過ぎてあんまり覚えてないんだよね。

物語は、下僕の少年だった山崎賢人が、親友との約束である身分違いの天下の大将軍を目指し奮闘する成り上がり戦争活劇。
冒頭に大きな違和感。
吉沢亮の警護が緩すぎるし、前回の功績があったとはいえ、お偉いさんが王の護衛のために山崎賢人を呼ぶのか?
原作のこの辺りの話は、読んだのがあまりに前過ぎてこのシーンがあったのか覚えていないが、多分無かったんじゃ無いかな。
冒頭から5分くらいのシーン個人的にはいらないかなって思っちゃいました。
蛇甘平原の戦いが始まってからは、流石の面白さ。
基本的にはアクションを観る映画かな。
縛虎申カッコいいよ縛虎申。
時間の都合もあるだろうけど、前作と比べてもかなりすっきりとしている印象。
きっとメインは清野奈々の紹介だから仕方ないね。もう副長してるし。

キャストは凄いけど、岡山天音や豊川悦司は違うと思うんだよなぁと観てた。良い役者さんなのに勿体無いって。
でも、観続けていると違和感無くなって来るから不思議。
原作を知ってしまっているからか、余計な知識が入ってしまってるのは仕方ないよね。
全くの別物として捉えた方が楽しめる気がします。
原作への愛情が強くて、色々と書いたけれど実写化作品としては成功な方じゃ無いかな。
今後も期待して観ていきます。
ゆずきよ

ゆずきよ