massoi

あのこは貴族のmassoiのレビュー・感想・評価

あのこは貴族(2021年製作の映画)
3.8
大学入学で上京してきた時、関東の子達は皆んな女子校出身で、私にはわからないマウント取りをやってんな〜と思ってたことを思い出した
実際上には上がいるし、外野から見たらおたがいが"可哀想"なんだよな。
私は地方出身かつ両親も別の地元から上京で出会ってくれてて良かったなと思う。

他のユーザーの感想・評価

takuto

takutoの感想・評価

3.7
東京生まれ裕福な家で育った女性と地方から上京してきた女性、対称的な2人の話。
結婚、お家問題等。

良家ならではの悩みや女性の結婚感に共感はないが楽しく観れた。
高良健吾が出てる作品は自分好みの作品が多い気がする。
ゆ

ゆの感想・評価

3.9
・門脇麦の貴族み、説得力ある

・「女同士が対立するように仕向けられるけど、ほんとはそんなはずじゃない」

・はなこが車道の向こうの女子と手を振り合うシーン、物語のすべてが詰まっていて、ぐっときた

・ネイリスト(?)のお姉さんが紹介しようとして居酒屋にいた、関西弁の男の人だけめっちゃ現実味と可愛げあるキャラで笑ってしまった
maana

maanaの感想・評価

3.8
原作は知らなかったけど、門脇麦と水原希子そして高良健吾という組み合わせだけで観る価値あるでしょ!
麦ちゃんの上流階級の自我のないお嬢様がハマっててリアリティがあった。
高良健吾の抱えている内面が映画だけでは見えにくかった気がするので原作も気になったところ。
生粋のお嬢様と田舎から東京に出てきた女子の繋がるわけもない繋がりから変化していく2人が興味深い。
東京タワーを眺めるシーンが好き。
ところで日本は貴族ではなく華族だと思うんだけどなぜ貴族にしたんだろ?分かりやすいから?
女性の悩みやたくましさ女同士の友情が満喫できる元気が出る映画なのでおすすめ!
もり

もりの感想・評価

3.9
貴族と呼ばれる方とは競うとかと言うことじゃないな
勝負しようとしてた自分に教示したいわ
五分構成
貴族組にも地方一般階級組にも葛藤はあるけど、それぞれの価値観の幸せを掴もうぜって作品
タージマハルからの4時間の帰り道にて。
面白かった!!この家庭環境に近そうな人たちが脳裏に浮かんだ…!
原作も読んでみたい
mushroom

mushroomの感想・評価

4.0
めっちゃ良かった
逸子さんもみきさんもとても素敵だったな…憧れる!
産まれた家柄や環境によってこうも違うのかということをコントラスト的に描いていく。男を絡めて対峙させてくのもいい。そして終わり方もよかった。
みやた

みやたの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

関わったことのない世界のお話
その日あったことを話せる人がいればいいっていうセリフが核心すぎた、、、、、
2人が交わる瞬間そんなにないけど印象的「最高って日もあれば泣きたい日もある」
どこでどの階層に生まれたって、最高って日もあれば泣きたくなる日もある。でもその日何があったか話せる人がいるだけで、とりあえずは充分。

不可抗力な境遇をただ静かに受け入れ、静かに優しく乗り越えていく。階層の異なる彼女たちの共通点は見栄を張らないこと、人を羨んだり周りの目を気にしないこと。彼女たちはどこで生まれたって心穏やかに強く生きていけそう。
「あのこは貴族」の感想・評価を全て見る

massoiさんが書いた他の作品のレビュー

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

庵野秀明のキューティーハニーのノリが一周回って"良い"派なのでシンウルトラマンよりは全然楽しめた。

一応キャストは一部しか出てないっぽいから詳しく言えないけど、あの方は庵野さんに完全に変な感じで好か
>>続きを読む

フェノミナン(1996年製作の映画)

3.3

高校の音楽の授業で見た(気がする)
アマデウスとこれのチョイスはなんだったのか

change the worldは好きな曲

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.4

子供ながらに
「なぜこの人たちに地球を任せるの??」
と思った事だけははっきり覚えてる。

なぜかわからないけどエンディングがフェノミナンのchange the worldとすり替わってしまい、こっち
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.3

ムロツヨシはネタキャラよりもこういう見てて辛い役の方が好き
インターネットが悪い意味で人を惹きつける嫌な部分を詰め込んだ感じですごーーーーく嫌な気分になったので低評価ですが、その嫌な部分をうまく濃縮し
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.7

正味この映画の全ては本編終了後の追悼シーンと言っても過言だけど私としては本当にそれ

チャドウィックがどれだけ愛されていたのかがこの先も残る事が良かった

なおMCUの流れにはもうそろそろ追いつけなく
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.5

冷たくて美味しい水飲んでるくらい染み渡った

自分の物差しで測ってる人のことって実はどうでもよくて、そのままをいいなと思える人と一緒にいるな。