あんず

藍宇(ランユー) 情熱の嵐のあんずのレビュー・感想・評価

3.7
確か、観たかったやつだと思って録画。観始めてすぐにあれ?もっと爽やかな感じの同性愛の話じゃなかったっけ?と違和感を感じた。中国語を話しているけど、ベトナムの話だったと記憶している……あ、私が観たいのは『ソン・ラン の響き 』。またやってしまった。人の名前とか色々間違えてしまうことが多い(年齢というより昔から)。

でも、こちらの『ランユー』も少し昔の香港映画という感じの色調暗めで叙情的で好きな感じ。せっかくのご縁なので観続けていると、そんなに同性愛の話は観たことがないけれど、何だかリアルな感じがしてドキドキした。鏡や窓やドアを使った映し方が頻繁に出て来て、好きだった。

ハントンが一体どんな仕事をしていたのかとか、ランユーがなぜアメリカに留学したかったのかとか、色々気になることがあったけれど、潔いほどラブストーリーに徹していて、コンパクトに纏まっていた。天安門事件や経済発展はそれとなく背景に描かれていたが。

「一人前の男は結婚して子どもを作るのが当たり前だろ」みたいにハントンが言っていた。舞台の約30年前の北京ではこういう価値観が一般的だったのか。現代の中国の若者は「寝そべり族」と言われ、社会問題になっているようたけど……
あんず

あんず