あんず

せかいのおきくのあんずのレビュー・感想・評価

せかいのおきく(2023年製作の映画)
3.7
気になっていた作品。江戸の循環型社会の代表的な仕事(排泄物の汲み取り)に従事する若者たちの青春。カラーだったらグロテスクすぎる場面が、モノクロで映されることにより落ち着いて観ていられた。

説法が苦手な住職が人間臭くて魅力的だった。真木蔵人が演じていて、久々に彼の演技を見たけれど、素敵だなと思った。住職の、人にはそれぞれ「役割」があるという言葉が心に響く。今とは違って明確な身分制度があり、貧富の差も激しく、医療も思うように受けられず、障害のある人に配慮のあるような社会でもない江戸時代。それでも自分に与えられた役割を懸命にする人々の逞しさや相手を想う気持ちに心が温まる。子どもたちも元気で可愛かった。

面白いタイトルだなと思っていたら、そういうことか、と納得が行く。今の時代そんなことを言ったら「くさーい」と言われる台詞もこの時代だと純粋で素晴らしい表現だと思う。素敵な語りをする佐藤浩市とそれを受ける佐藤寛一郎親子の共演場面も初めて観られて嬉しかった。

最後にSDGsを心掛け、この作品の衣装や小道具には既存の物を使用し、再利用するため保存もすると書いてあり、新たな試みの始まりを応援したくなった。
あんず

あんず