tora3843

Summer of 85のtora3843のレビュー・感想・評価

Summer of 85(2020年製作の映画)
4.8
この作品は、一番大きなテーマとして思春期の成長というものがあると思った。その大きなテーマの中に初恋、自分のやりたい事、死に惹かれてはいるが実際に大切な人が死んだ時にどう乗り越えるかなどがあった。これら要素により同性愛というものが、主題として取り上げてあるのではなく自分の成長の中の一つの要素であり、最近のポリコレ的な思想を感じさせないものとなっていた。
また、この作品は主人公アレックスのボイスオーバーから物語が始まるようにアレックス視点で描かれた思春期の一夏の物語であり、キャラの濃い登場人物が多いと思われるが、アレックスにとって記憶に残る思い出の人物故であり、無駄のない役割分けがされていると思った。
物語の内容としては、恋愛という点から見るとアレックスは何を思ってダビットを好きになり、何を求めているのかや嫉妬心、愛などの気持ちが思春期の恋故に、うまく説明できなかったり、幻想を抱いていたりと複雑な心を表しており、他の恋愛映画などで見られる明確に説明される感じがなく、思春期の不定形さが見られとても面白かった。
また、映像がとても綺麗で、アレックスにとっては恋人の死があった夏の思い出だが、結果的には記憶の中で輝かしい思い出となっていると思った。
最後に、小ネタかわからないが、サマードレスに出てきたドレスが出てきた気がした。
tora3843

tora3843