みあね

アナザーラウンドのみあねのレビュー・感想・評価

アナザーラウンド(2020年製作の映画)
4.0
アルコールは人生を豊かにするのか…?

高校教師を勤める冴えない4人の男達。
その1人であるニコライの40歳の誕生日を切欠に、彼等はある実験を試みる。
それは“血中アルコール濃度を一定(0.05%)に保つとリラックスし、仕事の効率が良くなり想像力が漲る”というノルウェーの哲学者が唱えた一説だった…

まさに紙一重な理論。
倫理観には反するが理想的でもあり机上の空論でもある。
ただ酒嫌いの人からすれば地獄の様な世界かと(;´∀`)笑

周りに酒好きが多く親族に酒カスが居るからこそ否定も出来ず肯定もし難い…
ただ言えるのは何事にも限度がありルールが必要な事。失敗から学べる事もあるが取り返しがつかない事もあるという事。
自分もお酒は嗜むのでなかなか深いヒューマンドラマに思えた。

マッツ・ミケルセンを愛でる作品の1つ。笑
個人的には前髪下ろしてるマッツがよき(*´ω`*)
ラストはプロダンサーとしての彼の魅力に釘付けになってしまった…
その時に流れるScarlet Pleasureの「What A Life」が癖になる。

吹替版
みあね

みあね