コメディのようで意外とシリアスな映画だったかも。酒との付き合い方について考えささられる内容だったけど、自分はどちらかというと酒に関しては頭悪い方だから、酒飲んで馬鹿騒ぎする学生たちの輪に入りたい気持…
>>続きを読む
典型的な、アル中になってしまうお酒の飲み方を紹介してくれている映画。
そういう意味で(ブラック)コメディなのかなと思った。
お酒に頼り出した序盤から、アル中や依存症で誰かしらが死ぬフラグと空…
アルコール血中濃度0.05%が良い感じだったが、さらに%上げたり飲み過ぎたりで家庭崩壊や飲酒して仕事していることがバレそうになる
トミーだけはアルコール依存症のようになり、ワンコ連れて船で海に出たと…
マッツ・ミケルセン目的で鑑賞。男も憧れるイケオジ。
アル注になって、とんでもないミスをするんだろうと思って鑑賞。間違ってはなかったが、ミスの内容、体への悪影響、人間関係の悪化がしっかりリアル。酒への…
お酒の良い面、悪い面がよくでてる映画だった
血中アルコール濃度0.05はじゃあガチなん?
ほろ酔い期だから一番楽しい時ではあるけど
初のデンマーク映画よかった
あとこういう海外によくある知らな…
仕事と家庭に不満を抱いているなかで、お酒で気分を上げることで解決するのではと考えて身をもって実験する。
最初はほろ酔い程度のちょっとテンション上がるくらいで仕事も家庭も良い方向へと向かっていたが、徐…
Zentropa Entertainments3 ApS, Zentropa Sweden AB, Topkapi Films B.V. & Zentropa Netherlands B.V.