アナザーラウンドの作品情報・感想・評価・動画配信

アナザーラウンド2020年製作の映画)

Druk/Another Round

上映日:2021年09月03日

製作国・地域:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • マッツ・ミケルセンのキレキレダンスが素晴らしい
  • お酒は人それぞれ影響があるが、正しい飲み方をすれば良い方向にもいく
  • 中年のおっさんたちの青春が行き着く先を描いている
  • マッツ・ミケルセンの演技力が素晴らしい
  • お酒は毒にも薬にもなるということがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アナザーラウンド』に投稿された感想・評価

アルコールが絡んでる時点で上手くいくはずがないし、友人は死ぬし、妻とも家族とも別れるが最後全て上手くいった感じになったのは凄いと思う。最後のダンスに喜びと幸せが全て詰まっていた。キレキレのダンス。マ…

>>続きを読む

アルコール血中濃度0.05%を保てば仕事の効率や向上力が上がると哲学者が言い、本当に実験的にやってみることに。確かにパッとしなかった主人公の生活はどんどん良くなっていくが…
あくまでアルコールを推奨…

>>続きを読む

“血中アルコール濃度を常に0.05%に保つと
仕事もプライベートもうまくいく“
という理論を証明しようと、
主人公含む同僚の教師4人が
自ら被検体となって実験する姿を
ユーモラスかつビターに描いてい…

>>続きを読む
失ったものを笑いながら弔うこと。

酔って、本音を語って、バカみたいに踊ることが、生きてる実感になる。
TZU
3.8
酒が人に与える影響の大きさ。
飲み過ぎはだめだけど、適度に嗜む程度なら人生の最高のお供になる。
ラストのはっちゃけダンスがめっちゃ楽しそうだった。
4.2

ほろ酔い気分の万能感🍷
下戸なのでわからなくて悔しい作品だった笑
酒は呑んでも呑まれるなってこと。

展開はほろ苦くやるせなさを感じるが、生徒たちが素直で可愛らしい。
そしてマッツ・ミケルセンは超か…

>>続きを読む
仕事中に試したくなる
トミーがメガネ坊気にかけるとこいいな
思い通りになんていかない
本当そう
お酒飲んで仕事行ってみたくなった
0.05ならわんちゃん
血中アルコール濃度高める動機が腑に落ちなかったよ
最後のパーティー楽しそう
Kanami
3.3

・思ったより明るい映画ではない
・マッツの涙が美しい…沈黙が絵になる
・アルコール濃度を高めた流れが若干腑に落ちない
・デンマークの試験?がどういう評価基準なのか気になる
・最後の陽キャシーンはハッ…

>>続きを読む
O谷
3.5
このレビューはネタバレを含みます

マッツのダンスシーンだけの動画がショートフィルムみたいにYouTubeに上がってバズっていましたね。
踊るマッツは美しい。そこだけ観たくて切り抜いた気持ちわかるー。

本編は人はどうすればアル中にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事