千里

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースの千里のネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アニメーション業界に革命をもたらした「スパイダーマン : スパイダーバース」の続編ということでIMAXレーザーGT/テクノロジー2D字幕版にて鑑賞。某批評家の方のラジオで前作の10年先を行く映像ということを聞いていたのだけど、まさにそのレベルを感じさせられるくらいの素晴らしい映像表現だった。

こんなにも色んな種類の映像がハイブリッドしていてきちんと世界観を成しているのは本当に凄い。色とりどり、質感も違う、そしてそこにちゃんと意味があるというのが素晴らしい。

物語に関しては新鮮味はないけど、これまでのスパイダーマン映画のテーマをよりスケールアップさせた感じだったかなと。スパイダーマンという宿命を背負った者たちに課される悲しい宿命。その宿命に立ち向かう姿はやっぱりかっこいい。

続編が決まっているのは知っていたけど、まさかのクリフハンガー方式のラストにびっくり...!本作だけでは終わらんのかーい!!あとヴェノムの世界が出てくることは知っていたけど、アンドリューやトビーの実写映像が出てきたのにもびっくり。トムホは次回作かな?
千里

千里