puppypero

ウィリーズ・ワンダーランドのpuppyperoのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・ここ最近観た中で一番イカれた映画。
端的に言うと、「スーパーマンvsチャッキー」。
まず主演のニコラス・ケイジが一言もセリフを発しない。もうおかしい。
途中で若者が乱入してきたシーンからはまともな感じの映画になるかと思ったけど、より狂った展開の釣瓶打ちになるドラッグ映画です。ドラッグ映画。

・まず登場人物が全員イカれ。
・機械の動物が動き出して襲ってきても、驚き一つ見せずに迎撃破壊。しかも誰がどう考えても人が襲われてるであろう状況なのにピンボールをノリノリで(しかも飲酒しながら)やってるニコラス・ケイジ。
あまりの強さに関して、元特殊部隊とか何かバックグラウンドがつくのかと思ったけど、なんにも説明がないイカれた脚本。
・踏み込んだら殺されるであろうことを知った上で中で性行為をしだすイカれカップル。ホラー映画のありがち展開なんだけど、それは「何も知らずにヤってる」訳であって、こんな狂った状況を知った上でする行為じゃないのよ。
・全然説得力のない嘘に音速で釣られる男の子。頭ちいかわか???
・誰がどう考えても一目散に逃げ出すべき状況でなんとなくウロウロオロオロしてる男の子。お前も頭ちいかわか????
・ニコラス・ケイジがすでにロボットを数体屠っている事を把握したのに未だにロボットにひれ伏すスタイルの保安官。いやお前も銃持ってっし「こいつと一緒なら勝てるのでは?」って思えよお前も頭ちいかわじゃねぇか。
・全然説得力のないストーリーを速攻で飲み込んでニコラス・ケイジを積極的に見殺しにしようとする応援に来た保安官。お前クソの役にも立ってないやんけ。

・演出もイカれ。
何も起きてない序盤からケレン味たっぷりにいろんなものが映るんですけど、大抵何にも意味はないです。
あんだけ最後ビール振ったんだから吹き出てほしいけどな。
あと必要以上にビールがおいしそうです。

・脚本もイカれ。
何故か毎回戦闘後にTシャツを着替える展開。毎回笑ってしまう。
誰がどう見ても椅子とか机とか諸々壊しまくってるのに最終的にすごく整えられた館内。イカれている。
血で書かれたメッセージを秒で拭き掃除し始める展開も意味不明が過ぎる

・タイトルでGoogle検索すると、サジェストで「考察」って出てくるけどそんなもんねぇだろイカてれんな
puppypero

puppypero