ウィリーズ・ワンダーランドのネタバレレビュー・内容・結末

『ウィリーズ・ワンダーランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

端的に言えば、ニコラス・ケイジがテーマパークのロボットたちをボコボコにする映画。
本当に最後まで一言も発しない。
常に冷静、淡々とロボットを始末していく様は何とも痛快。
ストーリーそっちのけでそれを…

>>続きを読む

ニコラス・ケイジが終始無言なのがイイ!
ホラー映画っていうの嘘だろってくらい、殺人ロボットたちがボッコボコにされ過ぎて笑える。アクションかな??
ヒロインの子、元から仲間だったかのように主人公の車に…

>>続きを読む

ホラーとグロとアクションを行ったり来たりする疾走感のある映画。
ホラーコメディが好きな人にはオススメ。
寡黙な退役軍人が恐ろしい殺人ロボットを倒す様子はどこかシュールさも感じる。
王道ホラーのお約束…

>>続きを読む
主人公のニコラスケイジが、まさかのセリフ一切なし笑
漂うB級映画臭、だがそれがいい!
エナジードリンク片手にピンボールマシンに腰を振る!オススメ度40%の尖った映画!でも僕は大好きです!

よくぞ最後までセリフ無しを貫き通した…ッ!


コメディホラーで『主人公が全くビビらずしかも強い』というのは自分には結構新鮮で、冒頭から全く喋らないにも関わらずシュールな空気感を醸し出していたのも秀…

>>続きを読む
まあまあおもろかった
ちょっと安っぽかったけど
ニコラスケイジが強すぎて笑った

アクションコメディなんだこれ…
確かにニコラスケイジが静かに掃除し続けるシーン好きです 何が起ころうと掃除してて偉い…
その他全員死ぬのはやりすぎではとは思うけど…あと一番怖いのは謎の飲み物な気がす…

>>続きを読む
お掃除映画
ニコケイが一番汚くしてる気がする
あと、アラーム鳴ってちょっとだけ悩んでから休憩入るのおもろい
ニックケイジ版FNAF

真面目に観る映画でもないけどニックケイジが強すぎてプロットラインも他の役者の演技も良くなくて余計な要素だった笑

目には目をヤバい奴にはヤバい奴をっていうのを表現した映画だったと思う
とにかく終始無双してたけど相手が弱い感もあった
主人公が一言も会話を交わさないのはなんか意図があるのかは謎だけど言われた通りに休…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事