trsw

ノマドランドのtrswのレビュー・感想・評価

ノマドランド(2020年製作の映画)
3.6
「ノマドの人々はさようならは言わない、どこかで必ず会えるから 実際そうなってきたし」
という意の言葉ほど今の僕を救ってくれるものはないんですね、、、、それをこの世にいない人にまで延長することで一つの宗教性がこの映画にも、人生にも生まれていく

精神的にも物質的にも安定した生活と開拓者精神、「二つのアメリカ」のせめぎ合いは米国のロードムービーやケルアックの「オン・ザ・ロード」にも繋がる伝統的なイシューではあるけど、一つの違いは「イージー・ライダー」なり「オン・ザ・ロード」なりが若者を描いてきた一方で、この映画では高齢者が開拓者精神を持って人生に臨むという今まで見落とされてきた世界の側面が提示される 若い人は散々遊んでも落ち着けばいいけどそうはいかないし

「イージー・ライダー」では放蕩する余り「普通の」娯楽を大して楽しめず、ドラッグにふける主人公たちと観ている我々が浮かび上がった この映画にはノマドの生活の中でありきたりの娯楽をより躍動的に楽しんでいる人々が映ってあるのも面白い

「かもめ食堂」にも近いところはあると思う 違いを挙げるなら、その日本映画においては病的なまでに生活の苦しみや汚い面を排除する方向に向かったのに対して、この映画では排泄や喧嘩も淡々と描くことによって汚いのではなく、当たり前のこととして提示する

人とつながり合うためには、基本的には一つのところに落ち着かなくてはいけないの、苦しいよね

ドキュメンタリー調でストーリーの起伏も大きくはないけど映像は美しく、激しくないからこその克明さを示している この人がMCU映画撮るの全然想像できないけど、どんなふうになるんだろう....
trsw

trsw