フィリピン陥落 -バターン半島1942-を配信している動画配信サービス

『フィリピン陥落 -バターン半島1942-』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

フィリピン陥落 -バターン半島1942-

フィリピン陥落 -バターン半島1942-が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

フィリピン陥落 -バターン半島1942-が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

フィリピン陥落 -バターン半島1942-が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

フィリピン陥落 -バターン半島1942-

TSUTAYA DISCASで、『フィリピン陥落 -バターン半島1942-はレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『フィリピン陥落 -バターン半島1942-』に投稿された感想・評価

tak
3.0
クリスティ・マクニコル出演作を探していて、今回初めて知った作品。第二次世界大戦中、フィリピンにいた従軍看護婦たちの物語で、主演はスーザン・サランドン。われらがクリスティはエンジニアとして働いていた気丈な女性を演じている。どうやらテレビ用に製作された映画のようだ。監督はスティーブ・マックイーンの「ハンター」を撮ったバズ・キューリック。

邦題はいかにも戦記ものだが、日本軍の捕虜となった彼女たちがどう生き延びたかが映画の主題。原題は、勇気ある女性たち。マニラからバターン半島まで数日間捕虜たちを歩かせて多くの死者が出た"バターン死の行進"が映画前半に登場する。

80年代のアメリカ映画だから日本兵が悪く描かれるのは仕方ないし、テレビ用の低予算映画だし、「硫黄島からの手紙」のように日本を描くことはまず無理。剣道とは思えない武芸の練習や、国旗に向かって正座して拝む姿など、トンデモ日本な描写はあちこちに見られる。日系人俳優が演じている日本語の台詞はいかにも怪しげだ。

収容所で捕虜に暴力を振るう日本兵コダマはこの映画の悪役として描かれるが、それ以外は思っていたよりも日本軍が徹底した悪人として描かれていない。妊娠した捕虜を気にしてくれる優しい日本兵も登場する。収容所長のナカヤマは厳しい人物だが、主人公マギーに理解を示す。彼の人物設定が特殊。日系アメリカ人だが日本に戻った際に徴兵され、両親はアメリカの日本人捕虜収容所で亡くなった。先祖から受け継がれた日本刀を大切に飾り、朝武芸の稽古を欠かさない。元々アメリカ人なのに日本軍将校。こんなこと起こるの?。だが、その彼が最期を迎える前にマギーに大切なものを託す姿はなかなかグッとくる。

女性たちが協力し合って仲間を守り、勇敢に現実に立ち向かう。スーザン・サランドンは彼女らしいタフな姉御肌。クリスティ・マクニコルはボーイッシュな風貌で行動派。主人公のよき協力者となる。クライマックスを前にしてクリスティが姿を消してしまうのがちと惜しいところ。
4.0
RIP Valerie Mahaffey
mh
-
二ヶ月前「フィリピン陥落 -バターン半島1942-」を見たんだけど、フィルマークスに該当する作品がなかった。未登録作品をリクエストしてたら、いつの間にかこちらが追加されていた。DVDの発売元と仲でも悪いのかな?
上記タイトルの原題がこちら。直訳は「勇気ある女性」
女性(従軍看護婦)視点の戦争ものとレア設定。しかも舞台はWW2フィリピン。オスカー常連スーザンサランドンが主演とかなり面白そうだが、実際はそんなでもない。
WW2当時アメリカがプロパガンダに利用したのは主にふたつ、真珠湾攻撃と、この映画で扱ってるバターン死の行進。炎天下80キロ近く歩かせた→死ぬまで歩かせた日本は許せないというロジック。コレヒドール島に籠城していたため、米兵たちはもともと栄養状態が極端に悪かったとのことで、そのあたりも日本のせいにされてしまった。プロパガンダに関してはやはりアメリカはめちゃうまい。
この映画ではその行進をちゃんと再現してる。おかゆみたいな食事でひどい!みたいなシーンがあった。食器がないから手でお椀を作ってた。ひどいはひどいけど、そこまでひどくはないようにも見える。食事は出してるわけだし、食器ないのは自己責任みたいな状況だし。椰子の木が続く道だし、日本兵も一緒に歩いてるしね。もっと悪く描くこともできただろうに、それをしないあたりにリアリティを感じた。
終盤は捕虜収容所ものになるんだけど、これといって目新しいものはなかったように記憶している。理不尽要求のくだりと、栄養状態悪いくだりがあった。それらのハードルをスーザンサランドンたち女性の機転で乗り越えていく。大胆な省略でいきなり米軍がきて解放エンドだったような気がした。
そうか、アメリカで生まれ育ったけど、日本に帰国している間に戦争が始まってしまった日本軍下士官がいたか。
その下士官の操る日本語をはじめ、面白日本がけっこう出てきた記憶があるけど、細部はもう忘れてしまった。