miumiu

ザ・フラッシュのmiumiuのレビュー・感想・評価

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)
4.0
フラッシュをタイトルに据えた作品ながら、ジャスティス・リーグのその後を描く続編としても楽しめる、DC好きなら堪らないであろう作品。
エズラ・ミラーの演技力や魅力が存分に発揮されているだけに、本人が問題を起こしていなければモヤモヤせずにもっと楽しく観られたのにな…と思ってしまう。

超速ヒーローとしてジャスティス・リーグのメンバーとともに日々人助けに走り回るフラッシュが、超速の能力を使うと過去に遡れることに気づき、亡くなった母を救うためにほんのちょっとだけ過去を改変。
それが深刻な事態を引き起こす。

DCEUはもちろん、過去のDC作品をたくさん観ているほど楽しめる作品。
ジャスティス・リーグのキャラクター、スーパーマン関連のキャラクター、予告でも既に登場していたマイケル・キートン版のバットマンの再登場など、見どころ盛りだくさん。
マイケル・キートンのバットマンは、バトルシーンにリアルな手触りとアナログ感があるのも楽しかった。

過去を遡る話に加えてマルチバースものなのでどうしてもMCUと比較してしまう… 実際『スパイダーマン: ノー・ウェイ・ホーム』より先に公開できていたら、だいぶ印象は違ったよね… と思いつつ、こちらはマルチバースの使い方にDCファンへのサービス精神を感じた。
登場するキャラクターや映像については、予告で公開されているもの以外はとにかくネタバレ踏まずに観よう! としか言えない。

そしてあえて『〜ノー・ウェイ・ホーム』と比較すると、あちらはどんなピーター・パーカーでも認める優しい世界線なのに対して、今作は過去のバリーやバリーの行動を否定するかのような描き方で、そこはちょっと悲しく感じた。(バリーが悲しい過去を克服しきれていない陰キャ、家族も友人もいない設定だからああいう描き方になるのかな…)

次のアクアマン2の後ぐらいから、DC作品は再編成して製作されるということで合ってる?
やっと作品を行き来してジャスティス・リーグやJSAのメンバーが登場しても違和感がなく、むしろワクワク出来るようになってきたところなのに… 勿体ないなあ! というのが本音。
miumiu

miumiu