ワヤ

アイの歌声を聴かせてのワヤのレビュー・感想・評価

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)
4.2
イヴの時間が好きだったので視聴。
ミュージカルにアニメだと「竜とそばかすの姫」が記憶に新しいですが、こっちの方が遥かに面白いし、観やすくて万人にオススメです。
細田守はこの映画100回観て勉強したほうが良いと思います。

至るところにロボットやAIが使われている近未来の世界観。
説明はないんだけど、画面の描写のみで細かな設定まで考えられている事がわかる作りが上手。
(Uとかどういう世界なのか何の説明もなかった…)

ミュージカルの”いきなり歌いだしたり音楽流れておかしい”問題をロボットとAIという設定で見事に克服。
後半の展開も感動させられました。 よりもいとかもそうだったけど、自分はああいう展開に弱いらしい…。

アニオタなのでキャストは声優さん使ってよ派なんですが、何度も声優経験のある福原遥はもちろんのこと、シオン役の土屋太鳳がとにかく上手くてびっくりしました。
歌も本人が歌っていて上手!
こういうイメージに合ったキャストなら全然OKです。
ワヤ

ワヤ