アイの歌声を聴かせての作品情報・感想・評価・動画配信

アイの歌声を聴かせて2021年製作の映画)

上映日:2021年10月29日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『アイの歌声を聴かせて』に投稿された感想・評価

幸
4.0

人型AIってそろそろ世に出回っても良いんではないかと思うが、なかなか難しいんだろうな。LOVOTが出た頃はついにAIもここまで来たかと思い、さらなるAIの進化にワクドキしたけど、人型となるとバッテリ…

>>続きを読む
s319
3.0
さっぱりしててハッピーな感じで私は割と好きかな。映像と太鳳ちゃんの歌声がとてもきれいでした✨️
yuna
-
このレビューはネタバレを含みます

AIの蔓延る世界。
古民家とテクノロジーの差が違和感。

AIじゃないとしたら、奇行すぎる。
太鳳の歌声を聞かせるための作品。
そして、案の定早々にばれる。
で、見なかったことにして欲しいと。
そこ…

>>続きを読む
あからさまなロボットが助けてくれるシーンが古典的なんだけど
そういうシーン好き
日本版ディズニー映画みたいだな

映像と音楽が素晴らしいわ

ちょっと足りない部分もあるけどサトミを幸せにするために努力してるのが良いな

お母さんミサトさんみたいで良いわ
りあ
3.9
数年前のAI観ってこんな感じだったな〜
AIがどうこうというより愛とか幸せが主題として強かったのが良かった
周りで密かに評判が良かったのだが、確かに良い。ハッピーで良い。
3.4
このレビューはネタバレを含みます

家屋や町並みは一見すると田舎のそれなのに、家電が近未来だったり音声ひとつでカーテンが開いたりテレビがついたり、面白い世界観だと思った。

物語の中盤で「命令されていない行動をしたことを異常で恐ろしい…

>>続きを読む
GIN
4.0

『イヴの時間』の吉浦康裕さんが原作・脚本・監督を務めたオリジナル長編アニメーション作品。

とある高校に、天真爛漫な美少女シオンが転入してくる。
告げ口姫と呼ばれ、クラスで孤立していたサトミは、ミュ…

>>続きを読む

最初はアイの幼い言動に違和感を感じてましたが、後半は逆にそれが純粋さに見えてきました。

「幸せ」というテーマを、高校生のさわやかな学生生活を背景にしており、気持ちよく観ることができました。

ロボ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事