柔道‼︎‼︎
私みたいなチー牛があんなんされたら好きになるって
シオンの無垢さがウザくない 嫌いじゃない
「イヴの時間」から一貫してオトナVSコドモの構図
反AIの人がヘイト役に終始しているのが…
「これは良いSFだ、ミュージカルによくある突然歌うにも理由があって面白い」との評判を目にして期待を上げたのが良くなかった。
歌と音楽は良かったけど表現やAIについての部分はあまり好きじゃなかった。
…
ミュージカルである理由もあって、主人公の破天荒さもあって展開していくファンタジー強めの王道!(ということで勢いで押し通す感じは否めない)ではあるけど回収されていくものや落ち着いたところはやっぱりいい…
>>続きを読むアニメで学園ミュージカルものというのが珍しいなと率直に思った。
でもミュージカルでなければならない理由がしっかり物語の中に組み込まれており、その要素が伏線としても機能しているから観ていくにつれてなる…
シオンが実は彼が音声昨日を付けたことで産まれた存在だった、ってオチはめちゃくちゃ良かった!
ラブコメとして良かったけど、バグだらけのAIを試験も動作確認もせず学生として潜入させる、っていうエンジニア…
Amazon primeで視聴。
AIと高校生の青春もの。
ミュージカル要素もあると知らずにみて、最初急に歌い出したときはちょっとびっくりしたけど、すぐ慣れました。
ラスト付近でビル内のロボ達がに…
©吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員会