りら

オールドのりらのネタバレレビュー・内容・結末

オールド(2021年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

映画館を出た後、「あそこに行ったら私なんかもう死ぬ運命やん!」って私。「生きて出れても嫌やん!年老いてて」って娘。1日で50年の時間を費やす超加速する岩で囲まれたプライベートビーチの話。なんとか脱出しようと試みるもどれもダメで絶望していくそこに居合わせた家族達。実は皆、何らかの病に蝕まれてる人がいる家族達で精神的にダメージも大でパニック状態に陥ってく人も。
ほんと、仲間をナイフで滅多さしし始める医師のヤツは、腹立った!(/´△`\)やめてやめて!ってなるよ。
主役の家族のパパママがこれが最後の旅行で離婚しようとしてたのに、年をとってお互いを思いやる大事な存在でこのビーチで今幸せ!って悟るシーンは唯一泣けてくる。
閉ざされたビーチ、しかも時間が超加速の、そこでのサバイバルの1日を与えたのがホテルで製薬会社の治験をしてるって真相がほんとに怖い!本人の了解を得ず騙して治験して、犠牲者を作ってできた薬で多くの人を救うっていうのに納得してそこで働いてる人々って、どうなん?ほんと、腹立つわー
主役の男の子がプライベートビーチに案内される前、ホテルで友達になったホテルの経営者が伯父っていう男の子の暗号記号の手紙!それを解読して見事、脱出した姉弟が刑事に伝えて公になるってのが快感やったよ。
ビーチでそれぞれ皆、個性豊かな専門知識持っててそれを活かして、脱出計画考えてるのも好きなとこやった。
りら

りら