タコス野郎

マッドマックス:フュリオサのタコス野郎のレビュー・感想・評価

4.5
とーーーっても面白かった!!
親切で、見やすく、面白い!あっという間💪
昨今の、映画好きならわかるでしょ?わからないのはあなたが映画好きじゃないからよ?シーン・説明を入れすぎないのがクールですよ?みたいな作品(私見)とは違って、これだけ見ても楽しい、解説読んでまた見ても楽しい映画。

あのフュリオサがフュリオサたるまで。
強く気高く信念を持って、恨みか復讐か。
暗黒の天使
Jr時代のフュリオサのオン眉キュートね

そんでディメンタス将軍さん
最初は腕と度胸でまあまあな規模の族を統べて、じゃかじゃか上目指していこうぜ!で、国統べるものに喧嘩ふっかけるも一蹴。

で、周りから攻めるべしでなんとか対等と思われる立場になり、まぁ求心力保てて一安心。
かと思いきや、これまでに治めたことない規模、かつ略奪者としては1人前だが、社会的活動はあんまり得意じゃないディメンタスさん、
一部部下脱退、市民反逆、困ったもんだ。
演説上手だけど公約実現は難しいことに気づく。

この辺でイモータン・ジョーが支配者として有能やな、ディメンタスくん顔良くて口達者けど成果乏しいな、もうひと頑張り必要感がひしひしと。

しかし、困ったら原点に帰ることはグッドなディメンタスくん。理想郷作れないなら人の理想郷ぽいとこ奪ってしまおう!作戦で戦争や!!が、

追い込まれるとその人のひととなりが出ると言われるが、ディメンタスくん、だめな部分がぼろぼろと、、、
徹底的にと言っていたのに詰め甘く、、、
考えすぎて頭パンパン余裕なし

逆に詰められると早口捲し立てのディメンタス。顔熱くなるやつね、わかりますわかります

さぁフィナーレだフェリオサ
生命は廻る、輪廻∞

そして怒りのデスロードへ。