seapoint

マッドマックス:フュリオサのseapointのレビュー・感想・評価

2.5
まだ公開1週目なのに大収容のスクリーン、まばら。大丈夫かいな。箱を開ければ悪くないと思う。
最近の(SF)アクションは「デューン砂の惑星」といい、砂漠好き?こちらも人々の生活はぎりぎりなのにメカニックは一体どこから調達?そしてスキンヘッドの白塗りも流行り?

映像への一言。1つ1つが派手。アクションも曲芸のようにアクロバティック。そして美男美女は目張り入ってます?A・T=ジョイは極細ながらタフに頑張ってましたよ。顔がウルトラスモールなので大きな瞳が目立つ。そこに宿る感情が時に行動以上に物語る。
ディメンタスは極悪人ではないと思う。亡き子の形見を常に携えていたが、彼女にとっては極悪人とするのは当然だけど。それがなければ2人がタッグを組むっていう無茶な流れになるのだが、そうではない。

前作が色々な賞を得ているのはC.セロンの功績か。豪快だが正直飽きも滲む。2H30は長い。たくさん映し出したいのは分かるが、尺を縮めるのも重要要素の1つ。(昨今特に思う)

全編パワフルだがG.ミラー監督の年齢に驚く。そして元祖から監督しているのだもの、彼が一番パワフルだ。
seapoint

seapoint