This Is Not a Movie(原題)を配信している動画配信サービス

『This Is Not a Movie(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

This Is Not a Movie(原題)
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

This Is Not a Movie(原題)が配信されているサービス一覧

『This Is Not a Movie(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

This Is Not a Movie(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『This Is Not a Movie(原題)』に投稿された感想・評価

hical
3.9
責任感がすごい。ジャーナリストの意地。
でも、結局、自分では世界は変えられないと言う。失望
戦争が画質の良いカラーで見れると、同時代感がすごい。
同時多発テロまで、地続きのお話
当時小学生で、パソコンで無邪気にテロリストのシューティングゲームやフラッシュ動画に触れていた。米国側のメディアにしか触れていなかったことに気付いた。
小さな働きかけで、少しずつは変わっていると思いたい。
sho
-
NHKの年末特番にて。勢いがすごくて引き込まれる。批判的に見ることがむつかしい。
中立、両論併記の誤り(被害者側に立つべき、記者は人間でありタイプライターを打つロボットではない)について、そして戦争とは死である(それは勝利があるものではない、主役なんていない、平和への歩みでもない)と話すシーンの迫力。「いわゆる○○」というあいまいな表現を使うことで疑いが入り込む隙を与えること、現実に起きている事柄から言葉をずらすことで意味の剥奪を行うこと。
世界史でパレスチナ問題を勉強してたときのうげぇとなったのとか、大英博物館行ったときに植民地主義の戦利品じゃんって気持ち悪くなったのを思い出した。