空

セブンの空のレビュー・感想・評価

セブン(1995年製作の映画)
3.8
「七つの大罪(seven deadly sins「七つの死に至る罪」)」を軸に殺人事件が起こりそれを刑事が追う。犯人は「七つの大罪」を犯している者をその罪に報いるような形で残酷に無慈悲に命を奪っていくサイコパスな人間で、社会的正義の立場にある者がそれを追跡するような流れになっているけど、最後にぐっと考えさせられたのは、やはり人のもつ「七つの大罪」について。
刑事は、「道徳観」や「倫理観」という暗黙の、そして「法律」という明確な社会的正義に則り犯人を追い詰めていくわけだけど、その者ですら最後は「七つの大罪」に絡め取られてしまうわけで。

高慢 pride
物欲(貪欲) greed
ねたみ(嫉妬) envy
怒り wrath
色欲(肉欲) lust
貪食 gluttony
怠惰 sloth

ん、考え始めたらぐるぐるしてきた。正義と七つの大罪は反するものじゃないな、そもそも。刑事にその素質があったということか?ん?あれ?
空