まぁ郎

セブンのまぁ郎のレビュー・感想・評価

セブン(1995年製作の映画)
4.5
物凄く怖い映画だったという印象
サマセットが最初にミルズに言った、「7日間、じっと見ていればいい」という言葉が、あとになって重大な意味を成していた

定年間近の刑事サマセットと、まだまだこれからのミルズ刑事
沈着冷静なサマセットと、血の気の多いミルズ刑事
この2人の関係が、好対照でよかった

やはり、ブラッド・ピットには、ワイルドな役の方がよく似合う
純粋な二枚目より、こういう役の方が断然、カッコイイ!!(※他には、「スナッチ」とか「ファイト・クラブ」とか)

やたらと、雨のシーン多かったけど、映像も凝ってたような気がした

残忍な殺し方もそうだけど、あの目の据わったケビン・スペイシーが1番怖かった
この人、やっぱり、演技が巧い!

ジョン・ドゥが目的を達成するために、まんまとミルズを利用したんじゃないかなと、自分なりに結論づけてみた

最後のミルズの行為は、仕方なかったのかなぁ
そりゃ、カチンときている時に、あんな話されたら、例えそれが全くの嘘だとしても、ああ、なっちゃうよ(彼の性格から云って)
しかし、それをも計算づくという、あの犯人ジョン・ドゥが実に憎らしかったし、怖かった

この映画に於いて、サマセット刑事の存在が大きかった
結局は、サマセット刑事が謎を解き明かしていく
モーガン・フリーマンの落ち着いた演技もよかった
まぁ郎

まぁ郎