あんず

浜の朝日の嘘つきどもとのあんずのレビュー・感想・評価

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)
4.5
まさかこんなに大久保さんに泣かされるとは😢後半、ほぼ泣きっぱなしで、楽しくホッコリする話だと予想して気軽に観に行ったのに、結構なハードモードかつハートフル。でも、それが私好みだったのかも。替えのマスクがあって良かった。

テイストは違うけれど『ドライブ・マイ・カー』と同じく、大切なことをきちんと言葉にしてくれている部分が私はすごく心地好かった。

家族とは幻想、でもみんな血縁にすがりつきたくなるっていうような言葉、すっごく身に染みた。そして、その幻想が崩れた時に拠り所となるコミュニティが必要なんだという部分にも深く頷き、それが映画館や映画自体、またそこで出会う人々だったり、私はふとフィルマで縁あってやり取りさせて頂いてる方々のことも思い出した。それから、映画は半分は暗闇だから、映画好きには根暗が多いのかもというのも、私には当てはまっているな~。

震災後の人々の変化、技能実習生の厳しい現状(最近よく目にして気になっている)、地域社会への貢献など重いテーマが色々出て来るのに、重くなり過ぎないのは、やはり映画の中心に映画があるからなのかなと。辛い現実も、どうにか映画を観ることで生きて行ける。そして、自分に共感してくれる人に1人でも出会えれば、生きる希望が湧いて来る。

何と言っても、大久保さん演じる茉莉子先生がすごく魅力的。こんな先生に出会っていたら、人生変わった気がするし、これからこんな人になれたらいいな~と憧れる。もう、後半は彼女が主役のラブストーリーに胸を打たれた😭大久保さんがマリア様のように見えた。1番ビックリしたのが、バオ君役の俳優が日本人だったこと❗てっきり、本当に東南アジアの人だと思ってしまった。日本人であの目のキラキラ感を出せるのはスゴい✨

ちょっと出来すぎ感があったり、コロナで大変と言っている割には、マスクを含めその対策は何も出て来なかったのが引っ掛かり、あさひのキャラが急に変わりすぎてる気がしたりして、満点にはしなかった。でも、ベストムービーに入れたいくらい良かった。

色んな意味で「やっときゃ良かった。」と思うことが、なるべく少ない人生を歩みたい。まさにその気持ちで、昨日、桑田さんのライブを観るために宮城へ。ライブで桑田さんと感動を共有した瞬間、生きてて良かったと大袈裟でなく思って涙がこぼれ、これからもどうにか生きて行こうと希望を持てた。この映画のテーマが昨夜のライブとも重なったり、過去のベトナム人とのロマンスやら家族の死など諸々を思い出し、もう涙腺崩壊。そして、長年の夢だった、旅先で映画を観るということもこの映画を仙台で観ることで叶った😄映画の舞台と同じ東北の地で観れたことに感謝。
あんず

あんず