電脳聖少女を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
電脳聖少女の映画情報・感想・評価・動画配信
電脳聖少女を配信している動画配信サービス
『電脳聖少女』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
電脳聖少女が配信されているサービス一覧
電脳聖少女が配信されていないサービス一覧
電脳聖少女の評価・感想・レビュー
電脳聖少女が配信されているサービス一覧
『電脳聖少女』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
電脳聖少女が配信されていないサービス一覧
『電脳聖少女』に投稿された感想・評価
浅野公喜の感想・評価
2025/05/31 09:53
3.6
30年もの間冷凍睡眠していた女性達を描いた、様々なグラドルを輩出したイエローキャブがバックアップ&そこに所属のタレント達主演のSF。脚本は「図書館戦争」や「ダイヤのA」、「デジモンアドベンチャー」といったアニメにも携わる古怒田健志。
長きにわたる睡眠が原因でそれまでの記憶が無い女性3人。その一人一人が記憶再生機を使い睡眠前の記憶を蘇らせる内容で、
一人は
・地球の時間で言えば30年の間宇宙に居ることになる宇宙飛行士の彼氏が居て彼の帰還を待つ為に
また別の一人は
・援助交際で出会った余命1年の難病に冒された男と出会うも30年後には医療技術が発達して病気も治るはずだと期待
最後の一人は
・ある事情で罪を犯し逃走中の片想いの相手が居て、婦警となり彼を発見するも同情し30年後には時効になると提案
したことで(3人のうち2人は相手の男性と共に)睡眠に至ったことが明らかになります(結構経緯が強引 笑)。
そしてこの3人は睡眠前は友達同士で、更にそこに共通の友人である女性が居るんですが記憶を辿る際、1人だけその友人の記憶が無いというのがあっさりとはしてるものの少し切ない「世にも奇妙な物語」的エンディングへの伏線となっており、展開は結構凝ってます。
惜しむらくはジャケットも映像もセットも演出も衣装も安っぽく、演技もたどたどしい事。記憶再生機とディスクも懐かしのMDとコンポみたいでその低予算ぶりが伺え、これらの雰囲気から色々損している気しなくもないですがストーリーは割とよく出来ており、ブラッシュアップして他の方も書く通りリメイクしたら化けそうな印象の作品でした。
メインキャラのユミ演じるユミ・サカイはエキゾチックな雰囲気が魅力で演技はともかくグラドルとしてもっと売れても良かった感じが。
コメントする
2
片腕マシンボーイの感想・評価
2022/04/25 14:31
3.2
それなりの予算とそれなりのスタッフキャストで撮れていたならば、それなりに評価され、それなりに後世に名を残していた可能性が大いにある、惜しい良脚本作品
目覚めたら知らない人達と一緒に知らない場所に閉じ込められていたぞ!どうやら20年間コールドスリープされていたっぽいんやが?って話
20年ぶりに目覚めた女子たちがコールドスリープの副作用で失われた記憶を呼び覚ますために、あの頃の映像を観ていくんやが……、自ら20年もの長きに渡るコールドスリープに志願した理由が明らかとなり、これから訪れるであろう幸福な時間を想い皆がキャッキャウフフするわけです
しかし!その過去映像にいくつかの疑問を持ったひとりの女子、果たしてそのコールドスリープに隠された秘密とは?
目覚めた女子たちが社会復帰するまでの準備を進める建物の中だけで物語が進むワンシチュエーションミステリーなのだが、この糞ジャケからは想像も出来ない上質な脚本、オチの展開まで含め、どんでん返しを売りにした某堤幸彦監督のポンコツ作品群なんかよりも俄然よくできている
のだが……それ以外が圧倒的に伴わないのが悔しいです!悔しいです!
某堤幸彦作品くらいの予算で、森川葵、モトーラ世理奈、橋本愛、門脇麦の4人でリメイクしてくれ!もちろん某堤幸彦以外の監督でリメイクしてくれ!ぺろぺろ
コメントする
6
ねこの感想・評価
2021/03/31 16:41
3.5
なかなかよく出来た脚本やないか!
派手な場面は特に無いけど、このあとどうなんのやろ?って気持ちが抑えられやん。
2030年に約30年振りに記憶が無いまま冷凍睡眠から目覚めたけどメモリーディスクを見たら記憶が取り戻せるねんで言われて見たら何かおかしない?ってなる話。
ずっと思っとったんやけど、自分の名前も思い出せやん記憶喪失やのに日本語や言葉は普通に覚えとるもんなのかな?🤔
昨日まで出張行ってて過酷すぎたから昨日の夜は家帰ってすぐスーツのまま寝てしまい、何度か目は覚めたものの三度寝くらいしてます。やから今日はこの映画を見ただけでもう夕方になってしまった。
もしかすると冷凍睡眠にかけられていたのかもしれやん。
コメントする
5