ほのか

キャラクターのほのかのレビュー・感想・評価

キャラクター(2021年製作の映画)
3.7
1ディパスを買ったのでせっかくだからこんな時にしか観ないような邦画を…

みうくん観た時、菅田将暉の演技好きなことを認めてしまったのでまあ話がイマイチでもいけるやろ!って思ったけど、邦画の齟齬アレルギーやからいちいち気になるしチクチク言いたくなる……あ〜素直に楽しめない!!!

しょっぱなから夜中にスケッチに行ってあんなに詳細に描けるかいなとか、あんだけの動機で家ん中入っていくかいなとかもう全部全部あ〜〜〜〜!!!!ってなるんやけど、死体の出来だけはよかったです。PG12!?がんばったねぇ!!
邦画の警察署、いちいち照明暗ない??
取調室とか廊下とか、あ、あと裁判所も。
そうそう、あの2件目の殺人事件で土砂降りの天候の中警察が集まってきてる中、傘もささずかっぱも着ず、平然と立ってるひとたちほんま違和感が先立ってしまっておもろすぎるからやめてほしい。おかしいやろ、ほんまなんであんななんでもないですが?みたいな顔して雨に打たれとんねん。腹立つのにおかしくていろいろ忙しいわ。
あと編集にも腹立ったなあ。あそこで止めんでどないすんねん、編集おる意味ないやろ。
そんでなんで模倣犯がおるっていうの知らんの。今時そういう話はすぐにSNSにあがるし、話題になるし、そういう所にこそ敏感になっとかなあかんやろ…。全体的に世間の目を無視した話になってたなあって印象。

高畑充希は可愛いんやけど、あれを"いい妻"とだけはぜっっっっっっっったい言いたくない………。いい妻像をあれにしたくない。何も言わずに何も聞かずただ一歩引いてにこにこしながら夫を支えるのがいい妻??モラハラ一歩手前だったあの夫とそれに耐えていた妻やったのに、それをちょろっと謝ったぐらいで許容して幸せな家族でまとめるの最悪やった。女性のキャラクターをそうやって消費すんのいい加減やめようよ…。

小栗が……なところはびっっくりしたし、やっとレールから外れて面白くなってきた〜って思ったけど、すぐレールに戻ってしょんもり。あ、ふかせくんはよかった!!!!そこだけは期待してなかっただけあってとてもとてもよかった!

江野スミ先生は知らんかったけど、めっちゃ絵うまぁ〜!!!!!師匠の漫画は古屋兎丸先生やったぽくて、そこはセンスいいな。あと菅田将暉の職場の本棚にAKIRAがあってオッとおもった。

妹がどことなく小松菜奈ちゃんに似ててフフってなった。