ツノメドリユージーン

明日の食卓のツノメドリユージーンのレビュー・感想・評価

明日の食卓(2021年製作の映画)
3.8
菅野美穂・高畑充希・尾野真千子
豪華共演!

auスマートパスプレミアム
(TELASA)で鑑賞。

高畑充希さん今まではとと姉ちゃん(途中で挫折)のイメージでしたが、今回とても良かった。
短いシーンでしたが烏丸せつこさんも元ダメ母っぽいけど愛はある感じで良かった。

菅野美穂さんは、一番リアルな母像。二人の子育ては兄弟間の相性もあるのでまた大変だー。私も子育てしてますが、もうほんとに鬼婆の顔になっちゃうんですよ。リビングで水遊び?!プール置いちゃうの?!あれはプッツンしますよ!!腹立たしい。

尾野真千子。
大人しい上品奥様。
中身がフワフワしてるタイプ。
子どもがなんか頭が良すぎて、感受性も鋭すぎて両親を越えちゃってるのかな。今後が一番心配。ただオノマチのパートは尺が足りない。姑のことも、マザコン夫のわりに気づくのが遅すぎる謎。

オノマチは、毎回役によって
歩き方、走り方変えてくるので
感心する。

山口紗弥加さんも好きなので共演ありがとう😊

三家族のパートが徐々に
危うい家庭になっていき終盤
爆発する編集がとてもスムーズで
洗練されていた。

子育てって、難しい。
正解なんてないし、若いママならなおのこと経験値が足りないし、
私も過去のことを振り返るとダメ母すぎて辛くなるけど、子どもが一番望んでいるのは母親の心からの笑顔なんだろうな。
ワンオペ育児は、本当に自分の時間がなくて子どもにも弊害が・・・。

この映画は、ぜひ男性に観て貰いたい。
そして、父も親になろうと努力して欲しいし、妻を休ませてあげてくれ。

未来のためにも男女とも中学・高校生くらいからみっちり、妊娠出産、乳幼児発達について学ぶ機会をつくって欲しいです。