現在まさに小5の息子がいるので観てみました。
穏やかに見えて、ぜんぜんそうじゃない。何か崩れると家庭が崩壊しかねない。
叫びたくなるくらいの悩み。
各家庭、裕福でも貧乏でも普通でも、そん…
親の愛情って思っているだけではなかなか子供に伝わらないんだな。これでもかというくらい言葉や態度で表す必要があるのかな。ダメ親父たちにしても子供への愛情がないわけではないんでしょうけど、あれじゃ離婚だ…
>>続きを読むまたしんどい育児映画を観てしまったw
ユウ君という同じ名前の息子を育てる、三人の母親たち。
環境は違えど、よくある母親あるある満載すぎて、
映画というか普通の家庭のドキュメンタリーみたいな…
どこ…
男は無能すぎるし女は我慢しすぎてる
子供が生まれたからって急に母親になれるわけじゃないんよ。なのに父親が父親になってくれないから今までの自分を犠牲にして無理やり母親にならなきゃいけなくて、可愛い子供…
原作小説既読。
女優陣が素晴らしいからか
原作小説より面白かった映画。
子供を殺してしまった「石橋ゆう」君の母親は
特別な人だったわけでは無く
私だったかもしれない…。
生きて行くこと、子供を…
このレビューはネタバレを含みます
【どこまで共感できるか】
めちゃくちゃ、面白かった。
恋愛映画はついつい厳しめになっちゃうんですが。
この作品は、恋愛映画というくくりの中で、しっかり勝負して、
しっかり映画作品として見劣りしな…
違う土地に住む同姓同名の同じ10歳の男の子がいる母親達と子供達の苦しみや葛藤を見ました。
どこかで同じ名の10歳の子が母親に殺された‼️
誰にでも起こりうる話で、他人事ではないかもしれないです。
親…
(C)2021「明日の食卓」製作委員会