Aim

竜とそばかすの姫のAimのレビュー・感想・評価

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)
3.9
細田監督がまた大作を作り上げたぞー!
デジモンから見てるけど、ネット?デジタル?の世界を舞台にした作品作らせたら抜きん出てるな…さすがです!!
ストーリーに関してはあまり触れません。他の感想が多いので。テンポもすごく良いのは確かです!

今回も映像めちゃくちゃ綺麗!
細田監督の強み、夏の風景(青空と入道雲とか)も安定〜
CG映像ってディズニーとかに比べたらやっぱり劣るところがあって日本のアニメーションの課題だと個人的に思ってるけど、この作品のCGはすごくいいと思う!

途中、ディズニー…?て思うシーンあるんだけど、この感想は合ってるし、言ってもいいみたいです笑

映像の話に戻るけど、風景の細かな表現と、キャラクターのアニメ感(影を描かないという描写など)、、、リアリティと非リアリティとの組み合わせがこの作品の良さ。影を描かないという表現は浮世絵の表現と一致していて、これは日本人はみんな好きなのだなあ。
でもネットの世界でのキャラクターたちは影を作っていて、そっちの方がリアリティを追求していて、このズレ(この表現で合ってるかな…?)が良い。
あと話変わるけど、時をかける少女から思ってたことだけど、この監督の描く男、好きです。惚れちゃう。

そして音楽!!鳥肌立った!
そして家に帰ってからも聞いてる。中毒性ありますので注意してください!笑

Blu-ray買うと思います✌️
Aim

Aim