Monsieurおむすび

けったいな町医者のMonsieurおむすびのネタバレレビュー・内容・結末

けったいな町医者(2021年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

尼崎で開業医をしている長尾和宏氏に密着したドキュメンタリー。
と、言っても名医というものが持つ従来のイメージとは程遠く、手術シーンは疎か、白衣を着ているシーンすら無い。

患者を雁字搦めにしてしまう勤務医時代の体験から、病気ではなく患者と向き合う事を目指し開業、薬に頼る事を良しとせず、対話し、ふれあい、笑顔にする事で病状を好転させていく。
彼にとって「医療とは往診」だそうだ。

無論、業界で異端らしい。
軽妙な喋りは関西のノリで、権威的な白衣も着てないから胡散臭さすらある。

認知症や要介護の老人宅へ自ら赴き、診療する。私は専門家では無いので、医療行為としてそれが正しいのかは分からないが、1日中家から、もしくはベッドから動けない人達からしてみたら、誰かが自分の為に訪ねてきてくれるという事実だけで嬉しいのではなかろうか?
少なくとも私には、作品内の患者達はそう見えた。

終末医療にも触れており、意識のない終末患者をチューブで繋ぎ、点滴を投与する事で生かし続けるだけの過剰な延命措置。そうして生まれる莫大な医療費は謂わば経済至上主義の成れの果てなのかもしれない。

そこに本人が望むような幸せな最期があるように思えはしなかった。
誰もが思い出のつまった場所で、自分を想ってくれる人達に囲まれて穏やかに。なんて事を思い描くのではないだろうか?

長尾氏は想像を絶する労力と責任を伴いながらその手助けをしている。
そこには美談も安易な感動もなく、人の生き死にと常に向き合っている現場があるだけだった。
作品としても患者達の笑顔とかで綺麗に終わらせる事なく、長尾氏の現実的な日常の一片で締めくくられている。
エンドロール後のその件は、本当に見応えがあり、言葉に出来ない余韻が残った。

彼の著書を映画化した「痛くない死に方」も絶対に観に行く。
Monsieurおむすび

Monsieurおむすび