うぉーりー

セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記のうぉーりーのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの仮面ライダーとスーパー戦隊のコラボ映画ですが、スーパーヒーロー対戦、Z、超などと比べれば結構おもしろかったのでは!!?!?

相変わらずストーリーは力技ですが、「物語」というキーワードからセイバーならではのストーリーだなと思いました。セイバー単体の劇場版は20分しかなかったのでセイバーメインだったんですかね。というか仮面ライダーセイバーfeat.ゼンカイジャーという感じ?あでもテレビの合体スペシャルはゼンカイジャーメインな感じがしたのでそういう棲み分けですかね。
しかししれっといる蓮、めちゃくちゃおもしろいだろ…どの時間帯の話だよ…
あとは何も起こらなかった世界線でのセイバー組の平和な日常めちゃくちゃいいですね…笑ってる賢人パパで泣きそうになっちゃいました。
パンフを読むと中盤の長回しのシーン、ライブ合成で台本約8ページ分の重要なシーンらしいのですが、なんか合成はセイバー坂を思い出すレベルだし画面はブレてるし、ただ1カット長回しするだけでも成立するシーンだったのでは?ガタガタの合成の背景のせいであんまりセリフが入ってこなかったですね

鈴木福くん、「章太郎」という名前で正体を察しました。なるほどね〜 本人も嬉しかったでしょうね!石ノ森章太郎役なんてなかなかないですから…

ゲストについては、藤岡弘、が出たのなら誠直也も一緒に出てくれればよかったのに惜しいな…と思いました。しかし相変わらずレジェンドはスッと出てスッと消えるもったいない使い方をしますな…ちなみに藤岡弘、のラストのセリフがこの映画で一番いいところでした。
或人は久しぶりな登場でギャグのテンションやばかったですね…!笑 

サプライズに関して。スーパー戦隊ではアキバレンジャーのギアが登場!!!最高でしょ!!!めちゃくちゃテンション上がりました!!!公認の非公認!!!
ライダーでいえば夏映画恒例の新ライダーの参戦!ゲスト敵ライダーかと思いきやマジで次のライダーとは…イカつすぎる。そして本編終了後にガッツリストーリー!!サプライズ!まるまる1話分くらいあったのでは?モチーフは恐竜とスタンプ、舞台は銭湯でバディもの?盛りだくさんだしフォームチェンジがもしかして歴代ライダーのデザインをオマージュしている…?情報量多すぎだろ…
そして私は木村昴のオタクなのですぐにcv:木村昴とわかりました。メインキャラクター起用していただいて本当にありがとうございます。
うぉーりー

うぉーりー