剣々

エイリアンVSジョーズの剣々のレビュー・感想・評価

エイリアンVSジョーズ(2020年製作の映画)
1.5
もう結果だけ教えろ!(切実)

とある島で頭部だけになった死体が発見される
サメによる被害かと思われたが、噛み跡ではなく焼き切られた様な痕が確認された
その犯人はサメを操る恐ろしいエイリアンだった
果たして人類の運命は!?
ついでにナチスの金塊を狙うトレジャーハンターもいるよ!

みんな大好きポロニア監督のサメ映画
冒頭から水中のシーンを頑張って撮ってますが、映像に違和感ありまくり!
もろに資料映像も使いまくりだし、音声は後のせで水中感を表現しようとした結果ただの棒読みに笑
そしてやったぜ!クソ雑合成ザメだ!!
これは期待しかない始まりですね!

本編開始後は次から次へと襲いくるツッコミどころの連続!
本編の方が水中のシーン下手になってて笑っちゃうよ
水の中ならせめて髪くらい揺らいでよ笑
そして安心と信頼の手作り低クオリティサメの雑捕食シーンも完備!
非常に安定感のある作品作りです
エイリアンも市販のマスク感あって実に良いです
被り物エイリアンが森やビーチに立ってるだけで笑えるね!

困ったことに本作はストーリーは支離滅裂なのに、地球にやってきたサメを操るエイリアン(目的不明)、Uボートのお宝を狙うトレジャーハンター(本筋に絡まないオチ要員)、父の意志を継いでエイリアン被害者の面倒を見るカウンセラー(いなくてもいい)と3本の軸があるのです
何が本筋なのかはわからないがどの話もなくても問題ない気がします

しかもなんとエイリアンとサメが全然VSしない!
しかし思い出したかの様にラスト9分弱で突然戦いだし、海は我々のものだとサメが高らかに宣言するのだ!
どうだ!意味わからないだろう!!サメがしゃべるんだぜ!!!
果たして壮絶な戦いの結末は!?

よく見る顔ぶれ、手作り小道具、雑合成とつまるところのいつもの
やっぱりポロニア先生の映画は最高やな!
気になった方是非ともその面白さを体感してくださいね
剣々

剣々